2015/10/28 14:27

恋人の聖地へ 恋人の聖地ガイド2015

恋人の聖地とか言われるとこっ恥ずかしい気もしますが、そう呼ばれる場所は夜景や景色が綺麗だったり、花がいっぱいだったり、雰囲気が素敵だったりとデートにも遊びにも行きたいようなところ。 近場では比叡山ガ...

2015/10/27 22:54

滋賀旅に◎ お出かけmoa11月号

滋賀の情報誌「お出かけmoa11月号」入荷。 特集は「Let's party 忘年会」 忘年会やパーティにおすすめの店の他、チーズの美味しいメニューの店紹介が◎。 早速行ってみましたが美味しかったです。またまた滋賀の...

2015/10/26 18:42

四国で美味を味わいたいなら ガジャ58号「美味しい四国ここに在り」

その土地で食べるが一番旨い! 美味しい四国、ここにあり。思わずゴクリと唾を飲み込んでしまうような「四国めし」が集結タコ漁師が営む島宿で頂く、おこげ入り絶品タコ飯。目の前の漁場で揚がったばかりのしら...

2015/10/23 14:07

美味しいうどんと蕎麦を食べに行こう!四国のうどん屋・蕎麦屋

寒くなって来ましたね。そう、うどんの季節到来です。うどんと言えばさぬきです。四国です。 地元人が語るうどんと蕎麦の必携本です。この物語が、一杯をもっと旨くする「四国のうどん屋・蕎麦屋」麺党のための...

2015/10/22 15:26

そろそろ編み物 梅村マルティナさんのOPEL毛糸

OPAL毛糸新色入荷しました。定型外郵便も選べるようになりました。遠方の方はご利用下さいね。NHK ベニシアさんの番組でも紹介されている梅村マルティナさんは気仙沼に会社を作り、 地元の方々と素敵な編み物...

2015/10/21 23:04

丼好きに贈る 福丼博公式ガイドブック2015

ご存知ですか? 福井県は丼天国ってことを!なんと12/13まで福丼博開催中で、このガイドブックには273丼が掲載されているのです。もう丼目当てに福井に行くしまないでしょ? 名物ソースかつ丼から若狭海鮮丼まで...

2015/10/21 14:48

京都 花と紅葉さんぽ

婦人画報の「きょうとあす」編集部が作った小冊子。季節の花をメインに写真家に依るコメント、 寺社やスポットの紹介、カフェやお店などの寄り道情報がコンパクトにまとめられています。 京都人が好きな紅葉スポ...

2015/10/20 23:15

四国のカフェ・喫茶~休日を楽しむ小さな旅へ~

四国にこんなに沢山素敵なカフェや コーヒー店があるなんて! 旅の目的地にしたい46軒が美しい写真と共に紹介されています。 四国を旅する時の必携本です。

2015/10/20 14:57

秋の北陸・富山に行きませんか?itona(いとな)4号

itona 第4号、テーマは「山に富む県」 006[profile]itonaな19人の女子たち018 立山と暮らす[立山町]028 高岡御車山[高岡市]038 五箇山[南砺市]050 大平の山[朝日町]056 山の開拓者たち[富山市]062 ...

2015/10/20 14:55

秋の北陸・富山に行きませんか?itona(いとな)3号

itona 第3号、テーマは「乗り物天国、富山」 駅長、先日富山に行きました。ちんちん電車と言うのははばかられるスタイリッシュな路面電車、JR北陸新幹線、富山湾に浮かぶ海王丸。少しの滞在で沢山の乗り物を見ま...

2015/10/20 14:54

秋の北陸・富山に行きませんか?itona(いとな)2号

itona 第2号。 雪国、だからこそ。 富山を愛する女子が紹介する生活・文化本。006[profile]itonaな16人の女子たち016 昔の冬の暮らし 紙と土[朝日町]036 城端別院の一大イベント 報恩講[南砺市]046 小さ...

2015/10/20 14:52

秋の北陸・富山に行きませんか?itona(いとな)1号

itona 第1号。 富山を愛する女子が紹介する生活・文化本。 知らない富山が満載です。 女子13人分の富山006[profile]itonaな16人の女子たち016 受け継がれる窯炎 越中瀬戸焼[立山町]030 カッコイイ、古いもの...

2015/10/19 22:33

善き書店員とは?

善き書店員って何でしょうね? 名物書店員さん書店の「今」を語ります。 何を考え、書店で何を目指しているのか?そんな本音を垣間見れる本です。この時代において「善く」働くとはなにか?500人超のインタビュー...

2015/10/19 13:31

お料理の本なのに泣けてしまう本  自由が丘3丁目白山米店のやさしいごはん

お料理の本なのに泣けてしまう本。ふしぎと食べるほどにやさしくなる。あるお米屋のお母さんが娘へ贈った、愛情たっぷりのレシピ集。旬の食材を使った「母の味・42品」。 【目次】 春のおもてなし(ごぼうの炊...

2015/10/18 22:49

OPAL毛糸入荷しました。梅村マルティナさんの腹巻帽子

NHK ベニシアさんの番組でも紹介されている梅村マルティナさんは気仙沼に会社を作り、 地元の方々と素敵な編み物の作品を作っています。ぬくもり溢れる素敵で機能的なデザインは、 手作り市でも大人気で行列がで...