-
ロイヤルホストで夜まで語りたい
¥1,760
ロイヤルホストで味わえる、おいしい特別な時間 豪華執筆陣17名による“ロイヤルホスト愛”でいっぱいの エッセイアンソロジー 藤井隆さん、ハリセンボンの近藤春菜さん、 箕輪はるかさんによる特別鼎談も収録! このまま1日を終わらせたくなくて夜景を見たくなったときも 魔法のように仕事を進めたいときも 「自分の中の確信」が揺らいだときも ロイヤルホストは、いつもそこにいてくれた ハワイの空港みたいな匂いのパラダイストロピカルアイスティー、 個人所有のポテトフライ、生まれて初めて食べたラムステーキ……。 はじめても、いつもも、あこがれも、 とくべつも詰まったロイヤルホストの味。(出版社) ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります) も可能ですが、システムが対応していないため、 銀行振り込みを選択の上、 「まとめ送付希望」とコメントください。 後程金額訂正のメールをお送りします。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで 希望銀行をお知らせください。 追ってメールいたします◆ ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、 振込手数料無料となります(条件等が変わったようですので 郵便局にお尋ねください:ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
20の短編小説
¥660
【文学/日本文学小説】朝井リョウ、阿部和重、伊坂幸太郎、 井上荒野、江國香織、円城塔、恩田陸、木皿泉、川上弘美、 桐野夏生、白石一文、津村記久子、羽田圭介、原田マハ、 樋口毅宏、藤井太洋、宮内悠介、森見登美彦、山内マリコ、 山本文緒。人気作家20人が「20」をテーマに短篇を競作!(出版社) ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります) も可能ですが、システムが対応していないため、 銀行振り込みを選択の上、 「まとめ送付希望」とコメントください。 後程金額訂正のメールをお送りします。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで 希望銀行をお知らせください。 追ってメールいたします◆ ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になります。 ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
有吉佐和子ベストエッセイ
¥990
『華岡青洲の妻』『恍惚の人』『青い壺』『非色』・・・・・・ 50年近い時を経た今、盛んに読みなおしがされている昭和のベストセラー作家のエッセイとルポルタージュ。 歴史や社会問題、伝統芸能から現代人の心の機微まで、作品のテーマは多岐にわたり、また書くものは次々にベストセラーとなった昭和を代表する作家有吉佐和子。若くして始まった作家人生を支えたのは美への探究心や旺盛な好奇心、行動力であった。その明るくバイタリティに溢れる人物像や創作の現場がうかがえるエッセイやルポルタージュをまとめる。ちくま文庫オリジナル・アンソロジー。 カバーデザイン 六月 カバーイラスト 洞智子 【幸せな仕事】 私は女流作家/私のキャリア/才女よ、さようなら/芥川賞残念会/幸せな仕事/炭を塗る -- 作家の生活/不要能力の退化/書ける!/三人の女流作家/野上先生の生活と文学/井上靖語録/美しい男性/火野先生の思い出 ルポルタージュ1北京の料理屋 【いとおしい時間】 私と歌舞伎 -- ゴージャスなもの/伝統美への目覚め -- わが読書時代を通して/青春三音階/凧あげ/おひなさま/桜の花と想い出 -- お花見のこと/祝うこと/赤い花/花 -- 待ち遠しい秋の色/海の色/新女大学より 勤倹貯蓄を旨とすべし/私の浪費癖/着るということ/鏡と女/爪/NOBODYについて/患者の心理/病後/預り信者の弁/最も身近な読者 【本を語る】 わが文学の揺籃期 偶然からの出発/我が家のライブラリアン/岡本かの子『生々流転』/男性社会の中で/嫁姑の争いは醜くない/原作・兼・脚色の弁 -- 「地唄」/私の阿国/日本における「ケイトンズヴィル事件」/紀ノ川紀行/舞台再訪 紀ノ川 ルポルタージュ2『女二人のニューギニア』より 現地人も驚くゲテ物を食う 【世界を見る目】 審実不虚ということ/石の庭始末記/黒い川/大徳寺で考えたこと/神話の生きている国/出雲ふたたび/代読/子供の愛国心/地下鉄ストとベトナム戦争 六年ぶりのニューヨークで/聖なる異教徒/型絵染めの芹沢ケイ介氏を訪れる(出版社) ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります) も可能ですが、システムが対応していないため、 銀行振り込みを選択の上、 「まとめ送付希望」とコメントください。 後程金額訂正のメールをお送りします。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで 希望銀行をお知らせください。 追ってメールいたします◆ ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になります。 ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
日記の練習 くどうれいん
¥1,870
「おもしろいから書くのではない、 書いているからどんどんおもしろいことが増える」 小説、エッセイ、短歌、絵本と幅広い創作で注目される作家、くどうれいん。 その創作の原点は日記にあった。そんな彼女の日記の初の書籍化が本書である。 日々の短文日記=「日記の練習」とそれをもとにしたエッセイ 「日記の本番」をとおして浮かび上がる、 作家くどうれいん一年間の生活と思考と情動。 書かなかった日も、あまりに長くなってしまう日も、 それこそが日常のなかの日記だ。(出版社) ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります) も可能ですが、システムが対応していないため、 銀行振り込みを選択の上、 「まとめ送付希望」とコメントください。 後程金額訂正のメールをお送りします。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで 希望銀行をお知らせください。 追ってメールいたします◆ ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になります。 ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ためさるる日 井上正子日記
¥3,080
京都の町寺に育った百年前の女学生日記。 米騒動、スペイン風邪の大流行も今日の出来事だった。 「私のする一つ一つの行動が私の一生の歴史を作るのだもの」(1921年6月1日)。 大正の転換期社会にある世の中を多感な10代の視点で活写する。(出版社) 寄稿に磯田道史、小林エリカ、藤原辰史の三氏。 ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります) も可能ですが、システムが対応していないため、 銀行振り込みを選択の上、 「まとめ送付希望」とコメントください。 後程金額訂正のメールをお送りします。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで 希望銀行をお知らせください。 追ってメールいたします◆ ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、 振込手数料無料となります(条件等が変わったようですので 郵便局にお尋ねください:ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
おじさん酒場 増補新版
¥990
「おじさん酒場」とは「そこに居るだけで店の おさまりがよくなるおじさんが、 単独あるいは連れと共に心から愉しんで酒を呑んでいる、 または、見ていてそう感じずにはいられない、 景色のいい居酒屋のこと」。 居酒屋から始まる夜の冒険へ読者をご招待。 さあ、読んで酒を飲もう。いい酒場に行こう! 文庫化に際して新しいエピソードを加え、 太田和彦さんとの鼎談を収載。巻末の新・名店案内105も必見。(出版社) ■■information■■ 上のcontactよりお問い合わせください。 ※送料は郵便(保証無し)の場合です。 他商品とのおまとめ送付ができますので、 銀行振り込みを選択してください。 後ほど金額訂正&ご案内のメールをお送りします。 クレジット払いを選びますと1つ1つに送料がかかったまま 決済されてしまいますので予めご了承ください。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
これが生活なのかしらん
¥1,650
まさかこれが自分の生活なのか、とうたがいたくなるときがあります。 それは自分にはもったいないようなしあわせを感じて、という場合もあれば、 たえられないほどかなしくて、という場合もあるのですが、 それはもちろん自分の生活であるわけです。 その自分の生活というものを、つまりは現実を、 べつだん、大げさにも卑屈にもとらえず、そのまま受けいれたとき、 みえてくるのは「ほのおかしさ」ではなかろうかと思います。 小原晩、書き下ろし最新作! まぶしいほどまっすぐで、愛おしい。 ままならない生活をめぐる38編のエッセイ。(出版社) ★ほかの本、雑貨、毛糸など おまとめ送付ご希望の方は、銀行振り込みを選択の上、 金額変更のメールをお送りしますので、 振り込まずにお待ちください。 クレジット払いを選択しますと、それぞれに送料が かかりますのでご了承ください。 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※振込手数料はご負担お願いします。 ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&オパール毛糸店です。 お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ご書印参加店で、新刊・古書を販売する京都で1番小さな本屋です。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。