-
ケトル35 日本のアニメが好き
¥990
SOLD OUT
◆特集◆ 『この世界の片隅に』から振り返る、 日本のアニメ100年の歴史 『この世界の片隅に』 片渕須直監督インタビュー 「これまでの仕事すべてが、『この世界』につながった」 『君の名は。』 川村元気×石井朋彦 次世代プロデューサー対談 「宮﨑駿にはなれない僕らのこれからのアニメの作り方」 『ラブライブ!』 『もののけ姫』 『メアリと魔女の花』 スタジオポノック プロデューサー 西村義明インタビュー 「魔女を再び描くことでジブリの歴史を継ぐ新作」 「新世紀エヴァンゲリオン」 『AKIRA』 『リトル・ニモ』 『うる星やつら』 タツノコプロ出身者座談会 笹川ひろし・布川郁司・大河原邦男・天野喜孝 「タツノコがなければ、ガンダムもFFもなかった!」 「機動戦士ガンダム」 「機動戦士ガンダム SEED」 サンライズ代表取締役社長 宮河恭夫インタビュー 「これがガンダム!?」の批判から始まった復活劇」 『鉄腕アトム』 日本のアニメの誕生! 100年目の新作『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』『夜は短し歩けよ乙女』 ◆ロングインタビュー 神山健治監督『ひるね姫』 ◆正田真弘写真劇場 出演 ナイツ 「改めてヤホーで調べていたら、塙さんのブログがヒットし今日の漫才 をイッキに読んだ。」 ◆review 40人のここが気になる [Illustration: Momoe Narazaki] 青柳文子 阿部洋介 伊賀大介 大澤真幸 大根仁 尾形真理子 小崎哲哉 架神恭介 金原由佳 小島慶子 小杉幸一 小宮山雄飛 桜井圭介 桜川和樹 佐々木敦 佐藤優 椹木野衣 高橋健太郎 TAKUYA 中条省平 辻川幸一郎 遠山正道 轟夕起夫 豊﨑由美 豊竹咲甫大夫 橋爪大三郎 HACHI 幅允孝 林雄司 林裕 速水健朗 平川克美 文月悠光 堀部篤史 前島秀国 前田有一 山形浩生 米光一成 寄藤文平 渡辺亨(五十音順)出版社 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵送等(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 おまとめ送付ご希望の場合は銀行振り込みを選択し、 金額訂正メールをお待ちください。 クレジット払いを選択すると1つ1つに送料がかかりますので ご了承ください。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル14号「小さいけれどスゴイ店が大好き!」
¥990
ケトル VOL.14「小さいけれどスゴイ店が大好き!」入荷しました。 小さいけどスゴイ店ってどんなんでしょうね? それは自分の好きなものを自分の目の届くところで 丁寧に売る店だそうです。 敷居は低く、専門性は抜群に高い、いますぐ行きたい店・・・ 気になる人はCHECK IT OUT! あまちゃんで登場した「喫茶リアス」も載ってます。 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料はメール便(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル10号【学者が大好き】
¥972
SOLD OUT
◆表紙 ノーベル賞のメダル ◆ネタモト 有安杏果(ももいろクローバーZ)國分功一郎 小林由佳 マキタスポーツ 南馬越一義 河瀨直美 伊藤弘 岸勇希 西田善太 ◆特集◆ 学者が大好き! 【インタビュー】 福岡伸一 「僕らはみんな、リトル・アインシュタインだ」 竹内薫 「学者は“爆発”だ!」 山中教授 そして、今年ノーベル賞を受賞したのは、この人です 【福岡先生、竹内さんがスゴイ! と思った学者】 15年間で、1万匹のダンゴムシと共同研究しました(森山徹助教) 火星のレントゲン写真を撮ろうとしている人がいます!(田中宏幸准教授) “働かないアリ”の研究者は、超ハードワーカーでした!(長谷川英祐准教授) 宇宙の謎を解くために、標高5200mまで登ります(羽澄昌史教授) 実は、ヘビにも「利き腕」ってあるんです(細将貴先生) JRもカーナビも、“単細胞と同じくらい”には賢い(中垣俊之教授) 【そこに目をつけましたか! ケトル編集部が面白いと思った学者図鑑】 ウナギの生態の鍵は、「脱出」でした(塚本勝巳教授) 未来のコンピュータ、作ってます(古澤明教授) ブラックホールは案外、フツウなんです(松岡良樹助教) 動物のキスはフェロモンの交換なのです(廣田順二准教授) 不老不死の夢、叶うかも? しれません(久保田信准教授) 記憶は「最初」と「最後」が肝心です(白尾智明教授) 侮るなかれ、Power of Kawaii!(入戸野宏准教授) 好かれる匂いは、濃度で決まる!(広津崇亮助教) 誰もが手のひらに「暗号」を持つ時代です(高木剛教授) 【学者コラム】 エルデッシュを知る/アインシュタインを知る/ファインマンを知る 【“ 理系”のことは、本で知る!】 『これが物理学だ!』『人類が知っていることすべての短い歴史』『理系の子』 これも読むべき! アノ研究のことが分かる20冊 世界一真剣でくだらないイグ・ノーベル賞 名研究&大発明12選 ◆ロングインタビュー 西山逸成(「ル・プチメック」「レフェクトワール」 オーナー)「日本一おいしいパン屋」は目指してません ◆正田真弘写真劇場「雨の日、Y 字路を右にまがった先のアトリエ」横尾忠則 ◆review 40人のここが気になる [Illustration:Tatsuno Higuchi] 伊賀大介 宇野常寛 大澤真幸 大根仁 尾形真理子 小崎哲哉 架神恭介 菊地敦己 金原由佳 小島慶子 後藤繁雄 桜井圭介 佐々木敦 佐藤優 椹木野衣 高橋健太郎 中条省平 辻川幸一郎 常見陽平 遠山正道 轟夕起夫 豊﨑由美 豊竹咲甫大夫 西浦謙助 橋爪大三郎 幅允孝 馬場正尊 林雄司 平川克美 藤田志穂 前島秀国 前田有一 松井みどり 森本千絵 山形浩生 山崎まどか 吉田ユニ 米光一成 寄藤文平 渡辺亨(五十音順) ◆連載 発明家はすごいんですトリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.9 中川美湖 IT の話はビールを2杯飲んでからVol.11 田端信太郎 森永こへだ 山本憲資 今夜、二丁目のバーで。ブルボンヌ コウコク ヒューヒュー♪ 其の十五 河尻亨一 Navigatism 渋谷慶一郎 ムラカミカイエ 鈴木心 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています
-
ケトル23号「辞書と図鑑が大好き!」
¥990
ケトル VOL.23「辞書と図鑑が大好き入荷しました。 辞書と図鑑。いいですね、このテーマ。 駅長の家には物心ついた時からごっつい図鑑がありました。 その中には恐ろしい巻がありました。 そう「昆虫」です。 何と言っても虫が大嫌い。 それなのに開くとでっかい虫が 写真やらえらいリアルなイラストでどどどどどん!と載っているのです。 特に毛虫やら世界で1番大きな蛾のページなど 開いた途端に卒倒しそうになるのですが、 気がするだけで卒倒はしませんでした。 それどころか怖いもの見たさでついつい開いてしまうと言うこの矛盾。 なので、しっかりあの気持ちの悪い毛虫も蛾もしっかり記憶されてしまっています。 そう、これこそが図鑑の醍醐味。 親の思惑は無事かなえられたと言う事でしょう。 好みも何も無視して全巻そろっている百科事典と言うものは 決して無駄ではなかったのだと、ケトル23号を見ながら思い出した次第。 ◆モデル: 辞書&図鑑&みうらじゅん ◆ネタモト [Artwork: Hironobu Yamabe] 兼子大輔( L’AS シェフ) 市川紗椰(モデル) 山戸結希(映画監督) 河瀨直美 祥子(タレント) 南馬越一義 伊藤弘 岸勇希 西田善太 ◆特集◆ 辞書と図鑑が大好き! 高橋源一郎エッセイ「いつか辞書に採用されるために」 10の辞書ヒストリー 言葉を整理したら、人類にこんな変化が起こった ケトルおすすめ! この辞書10冊のここがスゴい 三省堂国語辞典/ 明鏡国語辞典/ 標準語引き日本方言辞典/ 現代語から古語を引く辞典/ ロングマン英和辞典/ プチ・ロワイヤル仏和辞典/ 数え方の辞典/ エスペラント小辞典/ 漢辞海/ ベネッセ表現読解国語辞典 三省堂『新明解国語辞典』のつくり方 日本一売れている小型国語辞典ができるまで 岩波書店『広辞苑』編集部に直撃 辞書を編んでいる編集者って、いったいどんな人たちなの? サンキュータツオに聞く辞書の選び方 辞書も「見た目が9割」! 10の図鑑ヒストリー 違いを説明しようとしていたら、人類にこんな変化が起こった ケトルおすすめ! この図鑑20冊のここがスゴい 小学館の図鑑新版 NEO昆虫DVDつき/ APG原色牧野植物大図鑑/ ビジュアル宇宙大図鑑/ ニューワイド学研の図鑑 発明・発見/ ポプラディア大図鑑 WONDA大昔の生きもの/ 世界の歴史大図鑑/ フィールドガイド 日本の野鳥 増補改訂版/ 日本産魚類検索 第三版 全種の同定/ 日本産花粉図鑑/ 新訂日本建築/ 世界で一番美しい元素図鑑/ 図説 台所道具の歴史(復刻版)/ 世界ウイスキー図鑑/ 世界のワイン図鑑/ オールフォト食材図鑑/ 日本どんぐり図鑑/ 世界の庭園歴史図鑑/ パンダもの知り大図鑑/ 原色日本新菌類図鑑/ 地球博物学大図鑑 学研『ニューワイド学研の図鑑』シリーズ編集長×デザイナー対談「知られざる図鑑制作現場」 小学館『小学館の図鑑 NEO』シリーズ編集長インタビュー「子どもたちに図鑑というエンターテイメントを届けたい」 養老孟司インタビュー「図鑑を読むということは 惑星探索するのと同じです」 辞書と図鑑のコラム 意外と知らない! 辞書、辞典、字典、事典の違い 日本一○○な辞書を集めてみました! 辞書のペラペラの紙にはどんなコダワリが? 最も図鑑・辞書編集者な人はどんな人? いくつ知ってる? 国語辞典の辞書記号 この道30年の辞書のプロが教える、辞書の作法とは? 図鑑カメラマンが明かす、撮影のコツとは? もっともっと辞書を知りたいあなたへ! 辞書の数だけドラマあり! 辞書を作った偉人たち 図鑑の絵師さんに聞く!「恐竜の色」の決め方 世界にちらばるパロディ辞書・図鑑の数々! ナポレオンの辞書は実在した! 書体もこだわりたい! 辞書フォントの魅力 一番心地いい枕になる辞書ってどの辞書? 昔はみんな、辞書を食べて覚えた!? ◆ロングインタビュー みうらじゅん 「人間は、図鑑を作ることで“色即是空”を否定したいのかもしれない」 ◆正田真弘写真劇場 モデル: 雨上がり決死隊 「 テレビでみるあの舞台で行われるカメラリハーサルは、 甲子園の強豪校の守備練習のようだった。」 ◆review 40人のここが気になる[Illustration: onochikano] 阿部洋介 伊賀大介 大澤真幸 大根仁 尾形真理子 小崎哲哉 架神恭介 金原由佳 小島慶子 小杉幸一 後藤繁雄 小宮山雄飛 桜井圭介 桜川和樹 佐々木敦 佐藤優 椹木野衣 高橋健太郎 中条省平 辻川幸一郎 遠山正道 轟夕起夫 豊﨑由美 豊竹咲甫大夫 橋爪大三郎 HACHI 幅允孝 林雄司 速水健朗 平川克美 文月悠光 堀部篤史 前島秀国 前田有一 森本千絵 山形浩生 吉田ユニ 米光一成 寄藤文平 渡辺亨(五十音順) ◆連載 辞書や図鑑と切っても切れない! 世界の変わった図書館トリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.23 長友佐波子 ITの話はビールを2 杯飲んでから Vol.23 田端信太郎 森永こへだ 山本憲資 今夜、二丁目のバーで。Vol.23ブルボンヌ エビ中の好きなもの調査隊! file.5 松野莉奈 専門誌編集長に聞く今号の5大ニュース 第5号「日本語学」 Navigatism Vol.21 渋谷慶一郎 ムラカミカイエ 鈴木心 Very New CreatorVol.5 松井龍哉 日本最先端の頭の中身 筑波大学生命環境系 丹羽隆介准教授/日本学術振興会 島田裕子特別研究員(RPD) 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル22号【テレビ東京が大好き】
¥990
ケトル22号【テレビ東京が大好き】入荷しました。 アド街っく天国にWBS。 テレビ東京って、違っていて面白いんですよね~(^-^) ◆表紙 ワールドビジネスサテライトスタジオ(右から大澤亜季子、豊島晋作、大江麻理子、大浜平太郎、相内優香、上にナナナ) ◆ネタモト [Artwork: Hironobu Yamabe] 松居大悟(映画監督) 成澤薫( la kagu 店長) 寺井元一( MAD City ) 河瀨直美 マキタスポーツ 南馬越一義 伊藤弘 岸勇希 西田善太 ◆特集◆ テレビ東京が大好き! 「最新コンテンツビジネスはテレビ東京に学べ」速水健朗 ケトル独断! テレ東50年史 中曽根康弘が素人の発明品を審査してみたら、特許料が累計で5億円もとれちゃった「アイデア買います」 魚好きの高校生にアダ名をつけたら、天皇陛下もその名前を使ってくれた「TV チャンピオン」 成田空港で訪日外国人を直撃取材したら、フリーメイソンの東京本部に潜入できた「YOUは何しに日本へ?」 水道橋博士インタビュー「テレ東とはドキュメンタリーである」 「ワールドビジネスサテライト」キャスターインタビュー 「“WBS”はまるでライブキッチンです」 秩父温泉を特集してみたら、浅草や銀座の回より高視聴率だった「出没! アド街ック天国」 ソフビの怪獣が700万!? 日本人の価値観を変えた!「開運! なんでも鑑定団」 再会を願ってIKKOさんがおばあちゃんを訪ねたら「今日は泊めね!」と断られた「田舎に泊まろう!」 客が来ない赤字つづきの店が…観光バスツアーが組まれるほどの人気店に!「愛の貧乏脱出大作戦」 『エマニエル夫人』を放送したら、日本人の約4人に1人が思わず観てしまった「木曜洋画劇場」 蛭子能収「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」、ぶっちゃけここだけの話! すべてはテレ東から始まった! サッカーワールドカップ/タモリ/ドラマ24 モテキ/箱根駅伝/RCカーグランプリ/美輪明宏/新世紀エヴァンゲリオン/ファッション通信/女子プロレス/モンティ・パイソン/田原総一朗 「モヤモヤさまぁ〜ず2」伊藤隆行×「ゴッドタン」佐久間宣行 「何が起こるか分からない先輩後輩プロデューサー対談」 ◆ロングインタビュー 能年玲奈 映画『海月姫』の月海は、「あまちゃん」を経験した自分と似ています ◆正田真弘写真劇場 モデル/村上ショージ 「ドゥーン、3段重ね。たたずむ、リズム。」 ◆review 40人のここが気になる[Illustration: Yuki Takahashi] 阿部洋介 伊賀大介 大澤真幸 大根仁 尾形真理子 小崎哲哉 架神恭介 金原由佳 小島慶子 小杉幸一 後藤繁雄 小宮山雄飛 桜井圭介 桜川和樹 佐々木敦 佐藤優 椹木野衣 高橋健太郎 中条省平 辻川幸一郎 遠山正道 轟夕起夫 豊﨑由美 豊竹咲甫大夫 橋爪大三郎 HACHI 幅允孝 林雄司 速水健朗 平川克美 文月悠光 堀部篤史 前島秀国 前田有一 森本千絵 山形浩生 吉田ユニ 米光一成 寄藤文平 渡辺亨(五十音順) ◆連載 テレビ東京を知るにはバナナを知らなきゃ! バナナトリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.22 市川紗耶 ITの話はビールを2杯飲んでから Vol.22 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資 今夜、二丁目のバーで。Vol.22ブルボンヌ エビ中の好きなもの調査隊! file4 星名美怜 専門誌編集長に聞く今号の5大ニュース 第4号『ロケーションジャパン』 Navigatism 渋谷慶一郎/ムラカミカイエ/鈴木心 Very New Creator VOL.4 入江誠/小岸明寛 日本最先端の頭の中身 市立室蘭水族館・大西勲 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル20号【ローカル線の旅が大好き】
¥990
ケトル 20号「ローカル線の旅が大好き」入荷しました。 鉄道ファンならずとも鉄道の旅は どことなく旅情的で、ゆったりしていて 非日常を味わうのに素晴らしい足。 途中下車して美味しい蕎麦を味わったり、 小説の舞台を巡ったり、絶景を見たり。 ローカル鉄道の旅はあまりに魅力的です。 是非お手元に。 ◆表紙モデル 左上から、呉線:103系、五能線:キハ40系、釜石線:キハ100形、飯田線:313系、佐世保線:817系、宗谷本線:キハ54形、指宿枕崎線:キハ200形、久留里線:E130系、予土線:キハ32形鉄道ホビートレイン、大糸線:115系 ◆ネタモト [Artwork:Hironobu Yamabe] 門脇麦(女優) 平柳敦子(カンヌ映画祭受賞監督) 暇な女子大生(ブロガー) 河瀨直美 マキタスポーツ 南馬越一義 伊藤弘 岸勇希 西田善太 ◆特集◆ 駅そば食べて、読書して ローカル線旅が大好き! 宗谷本線 (北海道) 星を見上げて蕎麦を食べる旅 五能線 (秋田県・青森県) 海岸線を満喫しながら、ラーメン通になる旅 釜石線 (岩手県) 「羊をめぐる冒険」の旅 久留里線 (千葉県) ヤンキー文化に地元愛を感じる旅 大糸線 (長野県・新潟県) 境界線を走って日本酒を味わう旅 飯田線 (愛知県・静岡県・長野県) 秘境駅で西村京太郎の小説に没頭する旅 呉線 (広島県) あの海賊のいた海を眺めてサラリーマン気分を満喫する旅 予土線 (高知県・愛媛県) なぜか新幹線に乗って川に沈む橋に注目する旅 佐世保線 (佐賀県・長崎県) 煙突の数を数えてコーヒーを楽しむ旅 指宿枕崎線 (鹿児島県) カツオ気分でしろくまを探す旅 *鉄道コラム* [駅そば] 濃口と薄口の境界線は? 東西蕎麦つゆの分かれ目はJR米原駅とJR 富山駅 [ユニーク駅舎] もしもし亀さん駅ですか!? 土偶にカッパに巨大亀!? ユニーク駅舎ベスト4 [駅メロ] 久留里線・木更津駅は「しょ、しょ、しょじょじ〜♪」でおなじみ、「證城寺の狸囃子」が駅メロ [駅弁] 駅弁目当てであの路線へ! ケトルがオススメするスター駅弁を集めました [鉄道橋] 橋は渡るだけじゃない! 鉄道史を彩る会いに行けるアイドル橋 [スイッチバック] スイッチバックには格付けが存在! 栄えある第1位は“三段式” 鉄道ライター・恵知仁×小誌編集長・嶋浩一郎 鉄道の愛で方談義 「『鉄道』と『茶道』は一緒なのですね」 ◆ロングインタビュー 西村京太郎(作家) 「『死体はどこに隠せますか?』と車掌に聞いてしまいます」 ◆正田真弘写真劇場 モデル:マギー司郎 「横から見える種、咲く笑い」 ◆review 40人のここが気になる [Illustration:danny] 阿部洋介 伊賀大介 大澤真幸 大根仁 尾形真理子 小崎哲哉 小杉幸一 小宮山雄飛 架神恭介 金原由佳 小島慶子 後藤繁雄 桜井圭介 桜川和樹 佐々木敦 佐藤優 椹木野衣 高橋健太郎 中条省平 辻川幸一郎 遠山正道 轟夕起夫 豊﨑由美 豊竹咲甫大夫 橋爪大三郎 HACHI 幅允孝 林雄司 速水健朗 平川克美 文月悠光 堀部篤史 前島秀国 前田有一 森本千絵 山形浩生 吉田ユニ 米光一成 寄藤文平 渡辺亨(五十音順) ◆連載 鉄道ファンにも知っててほしい バスだって実はすごい! トリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.19 八木沼純子 ITの話はビールを2杯飲んでからVol.20 田端信太郎森永こへだ 山本憲資 今夜、二丁目のバーで。Vol.20ブルボンヌ エビ中の好きなもの調査隊! file.2 安本彩花 専門誌編集長に聞く 今号の5大ニュース 第2号『旅と鉄道』 Navigatism VOL.18 渋谷慶一郎 ムラカミカイエ 鈴木心 Very New Creator VOL.2 青山裕企 日本最先端の頭の中身 VOL.19 太田啓之教授 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています
-
ケトル16号「やっぱりタモリが大好き」
¥990
SOLD OUT
時々ヨルタモリを観ます。 宮沢りえさんのママっぷりがなんとも魅力的で 楽しんでいた訳ですが、 知らぬ間にタモリの芸の奥深さに気づいてしまいました。 オルケスタデラルス?のボーカルを務めるタモさん。 明らかにスペイン語では無いのにそれらしく聞こえるのは何故だ。 イタリア風の通販番組。 哀愁漂う日本の車窓から。 つまらないと思いつつ、笑ってしまう自分がいる。 なんなんだ、タモリ!!! と、目が離せなくなったアナタに。 ケトル16号「やっぱりタモリが好き」。 この際どっぷりタモリにはまってみるのも良いでしょう。 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています
-
ケトル12号「京都が大好き!」
¥990
SOLD OUT
ケトル VOL.12「京都が大好き!」入荷しました。 ケトル編集部がみつけた京都のツボ50を特集。 どんなツボが紹介されているかと言えば 町家の屋根の上の鍾馗(しょうき)さん、亀石の秘密、 鴨川に座るカップル・・・気になるあのお店の情報も。 手元に置きたい一冊です。 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル11号【映画が大好き】
¥990
SOLD OUT
ケトル11号【映画が大好き】入荷しました。 ◆ネタモト[Artwork:Hironobu Yamabe] 益田ミリ/栗原一貴/桜川和樹/河瀨直美/南馬越一義/マキタスポーツ/伊藤弘/岸勇希/西田善太 ◆特集◆ 映画が大好き!~50本の洋画に学ぶビジネスと恋愛~ 私の好きな洋画 水原希子『フェリスはある朝突然に』『甘い人生』『恋する惑星』 成毛眞『マスク』『ロード・オブ・ザ・リング』『トランスフォーマー』 ムラカミカイエ『イントゥ・ザ・ワイルド』『グッドナイト&グッドラック』『シングルマン』 安藤美冬『アントニアの食卓』『ロスト・ハイウェイ』『黒猫・白猫』 『ショーシャンクの空に』『ソーシャルネットワーク』『プラダを着た悪魔』『死霊のはらわた』『ゴッドファーザー』『エターナル・サンシャイン』『オーシャンズ11』and more…… ◆ロングインタビュー 『世界から猫が消えたなら』川村元気 ~携帯電話を無くして小説を書こうと思った~ ◆正田真弘写真劇場 「生放送を終えた直後の5分間」モデル:田原総一朗 ◆review40人のここが気になる[Illustration:Mariko Enomoto] 青野千紘/伊賀大介/宇野常寛/大澤真幸/大根仁/尾形真理子/小崎哲哉/架神恭介/菊地敦己/金原由佳/小島慶子/後藤繁雄/桜井圭介/佐々木敦/佐藤優/椹木野衣/高橋健太郎/中条省平/辻川幸一郎/常見陽平/遠山正道/轟夕起夫/豊﨑由美/豊竹咲甫大夫/西浦謙助/橋爪大三郎/幅允孝/馬場正尊/林雄司/平川克美/藤田志穂/前島秀国/前田有一/松井みどり/山形浩生/山崎まどか/吉田ユニ/米光一成/寄藤文平/渡辺亨(五十音順) ◆連載 やっぱ、映画の華は女優です トリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.9 EVA Violet ITの話はビールを2杯飲んでからVol.11 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資 今夜、二丁目のバーで。 ブルボンヌ コウコク ヒューヒュー♪ 其の十六 河尻亨一 Navigatism 渋谷慶一郎 ムラカミカイエ/鈴木心 日本最先端の頭の中身 鈴木健吾 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル6号【中央線が大好き】
¥990
ケトル6号【中央線が大好き】入荷しました。 満島ひかりと高円寺の名曲喫茶「ネルケン」で珈琲を ◆ネタモト ももいろクローバーZ/竹内久典/三島邦弘/橋本愛/今野真一/伊藤弘/マキタスポーツ/河瀬直美/南馬越一義/岸勇希/西田善太 ◆特集◆サブカルじゃない! 最先端の中央線特集 中央線対決! メンチカツ/麺/本屋/手土産/パン/スイーツ/ワイン/風呂/豆腐/おしゃれ/コーヒー /女子一人呑み 「OUTBOUND」(吉祥寺)~自分の好きなものを、さらに「編集」するのが好き~ 中央線ピープルのお奨めの店 谷川俊太郎/林家たい平/森本レオ/尾形真理子/南馬越一義 /津田大介 中野に行ったら登山をしよう なんでもシェアする高円寺! 阿佐ヶ谷は、西の相撲タウン 荻窪は朝に強い街だった 西荻窪は、アンティークの街 吉祥寺はにおいにフラフラの街だった 眠る、三鷹は枕の街だった 武蔵境は、ピリ辛女子の街 東小金井は宮崎駿が名誉市民の街です 駅近の井戸で潤う武蔵小金井 音楽好きが集う街、国分寺 西国分寺のゆるさが愛おしい! 国立に来たらひかりに乗ろう 立川の集合ビルがスゴい ...and more ◆ロングインタビュー 平川克美「日本よ、いまこそ大人になろう」 ◆正田真弘写真劇場 橋本愛「送ったメール、届かない瞬間」 ◆review 40人の今、気になること 伊賀大介/宇野常寛/大澤真幸/大根仁/大山卓也/尾形真理子/荻上チキ/小崎哲哉/架神恭介/菊地敦己/金原由佳/小島慶子/後藤繁雄/桜井圭介/佐々木敦/佐藤優//椹木野衣/高橋健太郎/中条省平/辻川幸一郎/遠山正道/轟夕起夫/豊﨑由美/豊竹咲甫大夫/ 長嶋りかこ/西浦謙助/橋爪大三郎/幅允孝/馬場正尊/平川克美/藤田志穂/前島秀国/前田有一/松井みどり/山形浩生/山崎まどか/吉田ユニ/米光一成/寄藤文平/渡辺亨(五十音順) ◆連載 山手線トリビア 津田大介のワセ女でいこう! Vol.6 柴山由理子 ITの話はビールを2杯飲んでからVol.7 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資 今夜、二丁目のバーで。 ブルボンヌ Navigatism渋谷慶一郎/ムラカミカイエ/鈴木心 コウコクヒューヒュー♪其の十一 河尻亨一 日本最先端のアタマの中身Vol.7 清家弘治 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル5号【朝から開いているパン屋が大好き】
¥990
SOLD OUT
京都のパン屋を含め全国の 美味しいパン屋がいっぱい紹介されています。 パン好きさんには必携。岩手のあの有名な福田パンも。 ◆ネタモト ゴールデンボンバー/高田鳥場、他 ◆特集◆朝7時から開いてるパン屋はエラい!ビールかワインが飲めたら尚良し! 東京 ミクスチャー/サンク/カタネベーカリー/オリミネベーカーズ/サンドウィッチパーラーまつむら/ ヒンメル/MUSUI/デリシャス 他いっぱい 京都 まるき製パン所/リベルテ/コートドール/雨の日も風の日も/flipup 他いっぱい 千葉 Zopf 岩手 サンデリカ/福田パン 福岡 タルティーヌ/コウブツ 長崎 オロン 全国お酒が飲めるパン屋リスト パン屋が好きなパン屋 伝説の早起きパン屋 食パンの歴史 食パンは何枚切りが一番うまい? 食パンにもっとも合うバター選手権 正しいバターの塗り方 パン屋イケメン選手権 最強のパンの友 パン屋が出てくる映画、小説、マンガ 食パン少女 男子校の購買部で一番売れるパン ◆かなりいい店・京都編 ◆正田真弘写真劇場「トイプードル」 MEGUMI/青木さやか 他 ◆review 40人の今、気になること 伊賀大介/宇野常寛/大澤真幸/大根仁/尾形真理子/荻上チキ/小崎哲哉/架神恭介/川勝正幸/菊地敦己/金原由佳/小島慶子/後藤繁雄/桜井圭介/佐々木敦/佐藤優/さとなお/椹木野衣/高橋健太郎/中条省平/辻川幸一郎/遠山正道/轟夕起夫/豊﨑由美/豊竹咲甫大夫/西浦謙助/橋爪大三郎/幅允孝/馬場正尊/藤田志穂/前島秀国/前田有一/松井みどり/森本千絵/山形浩生/山崎まどか/吉田ユニ/米光一成/寄藤文平/渡辺亨(五十音順) ◆連載 津田大介のワセ女でいこう!Vol.5松任谷玉子 ITの話はビールを2杯飲んでからVol.6 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資 今夜、二丁目のバーで。 ブルボンヌ Navigatism渋谷慶一郎/ムラカミカイエ/鈴木心 コウコクヒューヒュー♪其の十 河尻亨一 日本最先端のアタマの中身Vol.6 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料はメール便(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル00号【僕らが本屋に行く理由】
¥990
ケトル VOL.00 創刊準備号 【僕らが本屋に行く理由】が入荷しました。 CONTENTS ◆ネタモト 下薗詠子 神山健治 今宿裕昭 清川あさみ 南馬越一義 マキタスポーツ 伊藤弘 河瀨直美 矢野優 岸勇希 西田善太 ◆特集◆ 僕らが本屋に行く理由 内田樹さんにとって本屋さんはどんな場所ですか? 麻生久美子「私の本棚」 『村』がつくった本屋さん ほんの森いいたて 直木賞作家 道尾秀介の書店員になってみる 検索では見つからない本がかならず見つかる本屋10選 伊野尾書店/あゆみブックス早稲田店/古書赤いドリル/百年/波屋書房/オリオン書房ノルテ店/Booksアイ根津店/たらば書房/松丸本舗/増田書店 ケトル書店研究所[コメントくれた方] 日本の書店の頂点を目指して...[ミス東大 加納舞] どうして書店にいくとうんこがしたくなるのか?[竹内久美子] 書店の看板は明朝派? ゴシック体派?[佐藤可士和] 書店のBGMにはバッハ? モーツアルト?[坂本美雨] 日本一最低の本屋[吉村作治] このPOPはすごい![国井美果] これさえ持てば、あなたも書店員[ももえり] 漫画を日本一アツく売る店[笑い飯] イケてる立ち読みポーズ[デューク更家] 本屋好きへの課題図書[幅允孝] 本屋好きはこの映画を観ずに死ねない[金原由佳] 頭のいい人たちが読んでいる本 東大VS. 一橋[内沼晋太郎] なんで本屋にこんなものがあるのだ![森永卓郎] あの企業の人はどんな本を読んでいるのか[藤井大輔] 書棚の編集王![北脇朝子] この作家好きはこの本屋で[伊坂幸太郎、小山宙哉、辛酸なめ子] あのフェアはすごかった[水野仁輔] こんな感じでやさしく包まれたいの[内山理名] ここも東京。島民の暮らしをささええる本屋[吉田ユニ] 日本一入りづらい本屋[渡部陽一] 本に合うコーヒー豆は?[小石原はるか] 書店員でした![山崎ナオコーラ] 港町横浜で船員に本を売る本屋[野村友里] 本屋の業態進化論の最前線[遠山正道] こだわりすぎる本屋さん[ラーメンズ 片桐仁] 日本の書店員は篠田麻里子が好き[AKB48 篠田麻里子] 書店事件簿24時[吉田豪] この符牒で君も書店員[家入一真] ◆インタビュー 『宇宙兄弟』小山宙哉「宇宙兄弟ができるまで。」 ◆正田真弘写真劇場 コウイチロウ 辻川幸一郎/横澤宏一郎/田中耕一郎/戸田宏一郎 ◆review 40人のここが気になる [Illustration: Miho Yamazaki] 伊賀大介/大澤真幸/大根仁/尾形真理子/荻上チキ/小崎哲哉/架神恭介/川勝正幸/菊地敦己/ 金原由佳/小島慶子/後藤繁雄/桜井圭介/佐々木敦/佐藤優/さとなお/椹木野衣/渋谷慶一郎/ 高橋健太郎/中条省平/辻川幸一郎/遠山正道/轟夕起夫/豊﨑由美/豊竹咲甫大夫/仲俣暁生/ 橋爪大三郎/幅允孝/馬場正尊/藤田志穂/前島秀国/前田有一/松井みどり/森本千絵/山形浩 生/山崎まどか/吉田ユニ/米光一成/寄藤文平/渡辺亨(五十音順) ◆連載 ワセ女でいこう!Vol.0 津田大介 IT の話はビールを2杯飲んでから 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資 今夜、二丁目のバーで。 ブルボンヌ コウコクヒューヒュー♪ 其の五 河尻享一 日本最先端のアタマの中身 Vol.1 國枝武和 渋谷直角の、次号へ続く ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便便(保証無し)等の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は下記店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル15号 たまごが大好き!
¥990
ケトル VOL.15「たまごが大好き!」入荷しました。 たまご好きさんお待たせいたしました。 これを手元に置かず何を置けと言うのでしょうか? 表紙から美味しそうなたまごがけごはん。 さあ、開いてご覧なさい。 コーヒーショップマツイ(大阪)のゆで卵、 津つ井(東京)のオムライス、 雪ノ下工房(大阪)のフレンチトースト、 クオーレアズーロ(東京)のカルボナーラ、 華祥(京都)の卵白あんかけ炒飯・・・等々 涎無しでは見られません。 群馬の温泉玉子ファンの聖地巡礼の話などの ちょっとネタも満載。 たまごファンの方、さあ、いかがですか? ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料は郵便等(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より 徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。 ケトルの他にも色々な本があります(^-^) 美味しい珈琲やパンも有ります。 ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル18号「旅に出たら本屋に行くのが大好き!」
¥990
ケトル VOL.18「旅に出たら本屋に行くのが大好き!」入荷しました。 旅先で本屋って新しい観光だなあと思う。 風の駅文庫にも旅の方がいらっしゃいます。 こんなへんてこりんな本屋に。 何やら楽しんで下さいます。 こんなへんてこりんな本屋なのに。 で、ケトルに掲載されている本屋さん。 立派です。羨ましいです。行ってみたいです。 更に秀逸なのは本屋の帰りに寄りたい店も 沢山紹介されています。 うーん、イイネ。 という訳で旅に出るあなたの必携本でございます。 ケトルさん、風の駅文庫も掲載してね。 へんてこりんだけれど(笑) 鳥取「定有堂書店」異世界につながる街角書店 京都「三月書房」10坪から始まる宇宙の広がり 岩手「一頁堂書店」地元愛のある仕掛け、詰まってます 浜松「BOOKSANDPRINTS」ビルの一室には硬質な美世界 大阪「波屋書房」料理本なら何でもそろいます 茨城「江口又新堂」毎日がガルパン祭りなんです 熊本「橙書店」N.Y.で読む本選びもお任せ 奈良「豊住書店」無性に発掘したくなる本屋です 松本「たつのこ書店」思い出の絵本、出会えます 札幌「くすみ書房」逆転の発想が贈る、未知との遭遇 甲府「春光堂書店」味噌屋の主人の推薦本あり 福井「空中BOOKS」サブカル「以後」を迷路のように 名古屋「ちくさ正文館」店主の掘った落とし穴に要注意! 五島列島「菊屋書店」雑誌棚は、島の人の近況報告 高松「宮脇書店総本店」大人も子どもも遊べる本屋! 新潟「北書店」地元との「相思相愛」が作る本棚 本屋好きなあなたへ。こちらもおすすめです。 ■ソトコト なじみの本屋 http://kazenoeki.theshop.jp/items/334357 ■KYOTO本屋さん紀行 http://kazenoeki.theshop.jp/items/257193 ■BEEK2号 本が好き! http://kazenoeki.theshop.jp/items/520630 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料はメール便(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
ケトル13号「島が大好き!」
¥972
ケトル VOL.13「島が大好き!」入荷しました。 海外に行かなくても日本には海外がある。 そう、島である。 一体いくつ島があるのだろう? 今回のケトルは離島特集。 表紙のお姉さんがかわいい。 同級生の美登利ちゃんにそっくりである(関係ないけど)。 島の写真や自然や美味しいものや生活や。 眺めているだけで行きたくなってしまう。 隠岐諸島・中ノ島 最高のご飯とつまみを求めて 伊豆大島 早見あかりと異次元世界を体験しよう 佐久島 昼寝をしよう 宝島 思いきり不便を楽しもう 蓋井島 山派になろう 神島 いい坂を堪能しよう 奈留島 最高に美味しく魚を食べよう 豊島 第二の実家を作ろう 青ヶ島 リアルRPGの世界へ! 今号を眺めて、いつか全島制覇したいなあ。 島に行きたいあなたへ。こちらもおすすめです。 なぜ9月に屋久島に行ってしまったのだろう http://kazenoeki.theshop.jp/items/257233 ■■information■■ 下記につきまして 上のcontactよりお問い合わせください。 ホームページ http://kazenoeki.main.jp/ ※送料はメール便(保証無し)の場合です。 他商品とまとめてお買い上げの場合、 送料がお安くできる場合があります。 ※宅配便(保証有)をご希望の場合は 送料は変わります。 ※ゆうちょ銀行の他、 他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。 ※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、 ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時) ●この本は店頭でも購入できます。 風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】) 京都市上京区 桝形商店街内 京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分 ●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」 岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内 三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分 にある美味しいクレープのお店です。 人気はなんと言っても「三鉄クレープ」! 季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った 「平泉クレープ」もあります。 「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。