2016/03/16 08:05

真田幸村ゆかりの地マップ

いざ、出陣(真田幸村ゆかりの地マップ)真田幸村ファンの方は是非! 真田幸村ゆかりの地マップ。 大坂の陣戦跡ガイドです。

2016/03/14 23:21

ハンケイ500m30号【龍谷大学前】入荷

ハンケイ500m vol30入荷しました。 今号は龍谷大学前。 刃物フルタ、SUZUPAN、いまふく、村田博芳堂、中畝酒店等。 観光客の方にも地元の方にも読んでほしい1冊です。

2016/03/07 23:57

雲のうえ24【おやつの時間】

雲のうえ、特集は「おやつの時間」 北九州の美味がてんこもり。パンにケーキにたこせんべいにソフトクリーム・・ すごいです。この1冊があれば1週間の滞在でも足りないのではないでしょうか。 永久保存版!!

2016/03/07 22:38

京都の最新パン事情 京都コロン3月号 再入荷

京都コロン3月号特集は【京都最新パン事情】。こんなにパン屋があるのにまだまだ新店がOPENする京都・・。心配になるほどです。 特別インタビューは大東駿介さん。

2016/03/07 22:36

小鳥ちゃんサンキャッチャー入荷

プレゼントにも喜ばれる小鳥ちゃんのサンキャッチャー、 再入荷しました。 北欧で幸せを運ぶとされるサンキャッチャーは、ホワイトデーのプレゼントや新しい生活を始める方にも◎です。

2016/03/03 23:43

希少な奈良の国産はちみつ

毎年梅雨時期に採れる蜂蜜です。今年は栗とソヨゴの花が同じタイミングで採れたため、栗・ソヨゴの蜂蜜のいいところがミックスされたような蜜になりました。 栗の甘さとソヨゴの奥深い味、そしてソヨゴの香り高...

2016/03/03 22:42

無農薬ブルーベリージャム

むろう大沢農場ブルーベリー園で収穫した無農薬ブルーベリーを、丁寧に煮詰めて甘さ控えめのジャムに仕上げました。 完熟した果実特有の爽やかな香りを失わないようにスタッフが小さな鍋で大切に作り上げていま...

2016/03/03 15:29

呼び覚まされる霊性の震災学 3・11生と死の狭間で

石巻のタクシードライバーが語った幽霊の話は果たして・・・真夏にコートを来た女性。タクシーに乗ると津波で更地の広がるあの場所までと言う。 「また乗せるよ」タクシー運転手さんの言葉がやさしく響きます。 ...

2016/03/02 23:36

オーガニックバージンココナツオイル

有機栽培されたスリランカ産ココナッツの果肉を低温圧縮(コールドプレス)で抽出した【無添加】【未精製】の高品質で安全性の高いエキストラバージンオイルです。ほのかなココナッツの甘みとなめらかな口当たり...

2016/03/01 19:11

三陸鉄道しおかぜ号LEDキーホルダー

三陸鉄道しおかぜ号LEDキーホルダー三陸鉄道しおかぜ号LEDキーホルダー三陸鉄道LEDライトしおかぜ号キーホルダー。かなり素敵です。 鉄道ファンならずとも欲しくなる「しおかせ号」のかわいいデザイン。あまち...

2016/02/29 17:00

椿クレープ誕生のお話し載ってます 気になる京都2

NHKドラマ 「恋の三陸 列車コンで行こう!」ご覧になりましたか?しずちゃんが食べていたのは、三鉄盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんの@「椿クレープ」。そのクレープが誕生したお話し、三鉄クレープの...

2016/02/28 21:33

棲6号 再入荷

この本かなり面白いです。 隠れ家ギャラリー「えん」の珈琲と日替わりランチ、 喫茶ぱんとまいむの素敵なアート、 焙煎工房ベアのこだわりの珈琲・・岐阜まで足を延ばしてあの「やながせ倉庫」へ。やながせBOOKに...

2016/02/28 19:39

パン好きさんへ Rusc3月号【滋賀のご当地パン特集】

パン好きさんに嬉しい滋賀のご当地パン特集。 滋賀って京都に負けないくらい美味しそうなパン屋さんが沢山あるんですねえ。この他、大津京の素敵なお店や観光名所特集や「ちはやふる」ロケ地大津の聖地特集も!

2016/02/28 19:05

珈琲好きな方へ ポップリード3月号

滋賀からポップリード3月号入荷しました。 特集はおもしろさ無限大「深きコーヒーの世界」。こだわりの滋賀の珈琲店や珈琲豆の種類や家での豆の扱い方などのミニ知識等も。その他女子会グルメのすすめ等。

2016/02/27 17:47

はしっこに馬といる 入荷しました

『馬語手帖』の続編は、ずいぶんへんてこな本になりました。 「ウマとヒトのコミュニケーション」についての本、であることはたしかなのですが、これまでの「ヒトとウマの常識」からは、だいぶかけ離れているか...