2016/09/05 15:54

1/f(エフブンノイチ)1号 おやつの時間

1/f(エフブンノイチ)1号入荷しました。特集はおやつの時間。美しいイラストや写真に文章。眺めているだけで幸せな気持ちに包まれます。おやつの時間が来ると、ウキウキしてしまうこの気持ちは変わらないもく...

2016/09/05 15:36

おけいはんLeaf3号【京料理ことはじめ】

おけいはんLeaf3号入荷しました。地元おけいはんが教える京都穴場情報。特集は京料理ことはじめ。食欲の秋、京都の料亭や京料理の美味しい情報が特集されています。

2016/09/05 14:54

てくり22号「なおす」を選ぶ

盛岡よりてくり22号「なおす」を選ぶが入荷しました。この世界にはたくさんのなおす職人がいるようです。大切なあのものを守るために活躍する人達のお話です。・「こわれた本の修理」より/岩手県立図書館・手放...

2016/08/30 23:44

氷菓×飛騨高山舞台探訪マップ

アニメ「氷菓」の飛騨高山舞台探訪マップ。 聖地巡礼のお供に。

2016/08/30 23:42

小浜線5号

小浜線5号。ローカル線小浜線で行く旅。 小さな鉄道旅のお供にどうぞ。

2016/08/30 23:40

フリースタイルな僧侶たち42号

フリースタイルな僧侶たち42号入荷しました。 今回のテーマは「拝観料のゆくえ」。 気になってもなかなか表には出てこない疑問に真摯に答えてくれている面白い特集です。 是非ご一読ください。

2016/08/30 23:39

京都いいことマップ9・10月号2016

京都観光に便利な京都いいことマップ9・10月号入荷。 今号の特集は「八幡市さんぽ」。 飛行神社、やわた走井餅老舗、らくがき寺、 石清水八幡宮、亀屋芳邦、八幡市立松花堂庭園・美術館等 八幡市観光のメインを網...

2016/08/30 22:55

移動図書館ひまわり号

夏葉社の新刊「移動図書館ひまわり号」。 昭和の遠い話のようですが、 図書館が無い、遠い地域では「今」の話となると思います。 読みたい気持ちを叶えてくれる小さな図書館。 夢と希望も一緒に運んでいるような...

2016/08/30 22:53

愛と欲望の雑談

ミシマ社より「愛と欲望の雑談」入荷しました。 女性性とうまく向き合えない自身を描いた『女子をこじらせて』で、 世の女性の心を鷲掴みにしたライター・雨宮まみさん。 日常に転がる「分析できないもの」を集め...

2016/08/30 22:52

たもんのインドだもん

ミシマ社より「たもんのインドだもん」入荷しました。14歳のころから、一年のうちの半分以上をインドで暮らしていた著者。そんな著者にしか知りえない、生活者たちの飾らないインドを描いた、これまでにない味わ...

2016/08/17 08:13

聲の形舞台ガイド

京アニ「聲の形」の大垣舞台探訪マップ。 聖地巡礼のお供に。

2016/08/17 08:11

ゴバーン143号【肉食】

京都の情報誌ゴバーン143号入荷しました。 今号の特集は夏にスタミナをつけたい「肉食」です。

2016/08/15 23:59

養老古道絵巻

およそ1300年前奈良の都から「美泉」を求めて元正天皇が養老の地を訪れたそう。2017年養老改元1300年祭。その古道をめぐるためのヴォーキングマップができました。 伊勢街道、養老街道、津島街道、垂井街道を歴...

2016/08/04 16:37

カラス29号入荷

三重からKalas(カラス)29号入荷しました。 今号のテーマは「錆びた依り代」。より「読み応え」のあるカラスさんになってきていますね。 嚥下 迂回路 技師の青春 鉄の地層 錆びた依り代 錆びない心 写真:界隈...

2016/07/28 08:26

BEACON3【京都の水】

BEACON3入荷しました。 京都に水にまつわるものを特集。その切り口が面白い。英語翻訳付。・長者湯・鴨川納涼床・裏千家・馬場染工場・半兵衛麩 湯葉・千代豆腐店・キンシ正宗・木下酒造有限会社・祇園喫茶カ...