2016/07/09 16:41

月刊島民96【中之島インバウンド】

月刊島民96号入荷。特集は「中之島インバウンド」この特集は面白い。データによる中之島インバウンドの実情と見通し、外国人にウケている日本のモノ等勉強にもなります。

2016/06/25 16:30

うじぶら26号

うじぶら26号入荷しました。 夏の美味と綺麗をまるごと特集。パンdoミィのサンドウィッチが美味しそう。 5%オフ券が付いていますよ。 夏の宇治旅行をお考えの方、ぜひどうぞ。お得なクーポンもついています。

2016/06/25 14:59

MOLA!12号「海外旅行気分を楽しもう!」

大阪の情報誌MOLA!12号入荷。 世界格好のグルメとグッズ大阪にいながら「海外旅行気分を楽しもう!」を特集。インタビューは三浦春馬さん。

2016/06/18 14:40

てくり13号再入荷

※版元完売しています今更ですがてくり13号すごくいいなと思います。 盛岡の有名書店さわやの元店長伊藤さんの話。 地方の書店がどうやってベストセラーを生み出していったか。 大切な事をしただけ。目からうろこ...

2016/06/17 13:57

日々30号【籠が好き】再入荷

30号は籠に纏わる特集。オオヤコーヒーのオオヤミノルさんも籠好きなのですね。 籠を手にしてにっこりしている姿が少し意外でした。 籠ファンの男子ってこんなにたくさんいるのですね。それもお似合い。 世の...

2016/06/17 13:56

日々36号【伊藤まさこさんのお弁当】再入荷

スタイリスト伊藤まさこさんの「お弁当」特集。 素敵な小さなお弁当箱に詰められた お子さんのこはるちゃんへの愛情を垣間見ることができる今号。 茶色が多いのは栄養たっぷりのお料理だから だそうです。こんな...

2016/06/15 22:49

木の食器シリーズ揃いました

ぬくもりあるかわいい白木の食器が揃いました。この木のお皿はワンプレートにしてもパンをのせてもかわいいお皿。軽くて割れないのでおぼん替わりにも使えます。木の丼。おうどんなどにも。木のへら(ターナー)...

2016/06/07 23:35

オリジナル南部風鈴

毎年人気の南部風鈴【叡電×風の駅オリジナル短冊仕様】。 叡山電車鞍馬駅と風の駅のみで販売です。 南部風鈴は暑さを和らげてくれるような やさしく涼やかな音色です。 昔ながらの和柄(松)の他、福を呼ぶ...

2016/06/07 23:27

木のターナー

使いやすさにこだわり、シンプルなデザインに仕上げた メープル木のターナー入荷しました。

2016/06/06 23:51

三陸鉄道ジオと駅1グルメの旅2016

三陸鉄道ジオと駅1グルメの旅の最新号。 美味しい店、食べ物、名所・・・ この一冊があれば三陸鉄道の旅が何倍も楽しくなるでしょう。 鉄道ファンの方、三陸鉄道・三陸の旅を考えている方、 是非お手元に。49ペ...

2016/06/06 16:00

BEACON2【ホンモノと暮らす】

京都の伝統クラフト20をセレクトし、紹介。こんなにも様々なホンモノを紹介してくれた雑誌はなかったような。英語翻訳付。・おはりばこ ・竹平商店・中村ローソク ・洸春陶苑・馬場染工場・堀緊迫粉・翠草堂・...

2016/06/04 19:08

木の丼入荷

木のやさしいぬくもりで丼はいかが?おうどんなどを入れても良い木の器。ビーチの木が綺麗です。

2016/05/28 20:46

若沖ファンの方へ 京都コロン6月号

京都コロン6月号特集は【うちの若沖自慢と錦市場ブラ】 伊藤若沖生誕300年。 天才絵師若沖を愛してやまない細見美術館、 泉や博古館などの4名がそれぞれご自慢のの若沖作品を紹介。 眺めているだけでも楽しい...

2016/05/28 14:54

ヨレヨレ1、2、3、4

ぼける前に読んでおきたい「宅老所よりあい」の面白い話。今更ですが大人気のヨレヨレ創刊号から2,3,4号まで揃いました。各500円。もう在庫なしだそうですのでこの機会にどうぞ。

2016/05/25 22:17

アジカンのゴッチさんの著書 何度でもオールライトと歌え

アジカンのゴッチさんの著書です。 俺たちの時代で、断絶を起こしたくない。 『THE FUTURE TIMES』編集長として、ASIAN KUNG-FU GENERATION のゴッチとして、 市井に生きる一人の阿呆として――書かずにはいられな...