2016/12/24 23:14

りんごのお菓子

りんごの季節到来!さあ、りんごのお菓子を作りましょう。りんごがあれば、大丈夫。 手軽にそろう材料で、48種類のりんごのお菓子がつくれるレシピ集。最も身近なくだもの、りんごが、料理・菓子研究家、若山曜...

2016/12/24 22:05

京都コロン59 1月号

1月号は2017前半占いと ジャンポールエヴァン等の新規店や占いに合せた様々なお店紹介が楽しいです。スペシャルインタビューは広瀬アリス、モーニング娘’16.

2016/12/22 17:56

再入荷!鍵しっぽ猫ちゃんサンキャチャー

オリジナルサンキャッチャー「千鳥ちゃん」に続き、 「鍵しっぽ猫ちゃん」ができました。 京都では風の駅でしか手に入らないので、おみやげにもぴったりです。 風の駅のサンキャッチャーは、もらって(所有...

2016/12/22 17:54

再入荷!千鳥ちゃんサンキャッチャー

風の駅オリジナルなので、京都みやげにもぴったりです。 風の駅では、もらって(所有して)嬉しくて、 元気が出て、更に京都らしい、かわいいものをとのコンセプトで サンキャッチャー「千鳥ちゃん」を木工作家...

2016/12/13 16:43

京都新聞12/8で紹介 しあわせを編む魔法の毛糸

NHK ベニシアさんの番組でも紹介されている梅村マルティナさんは気仙沼に会社を作り、 地元の方々と素敵な編み物の作品を作っています。ぬくもり溢れる素敵で機能的なデザインは、 手作り市でも大人気で行列がで...

2016/12/13 14:48

カラス30号

今号のテーマは「息をするように」。 坐る前 才吉の出奔 仕込む 増田明弘さんの酒づくり差し伸べる 中 祐一郎さんの博愛きのこ 隅谷利光さんと岩出亥之助博士 向き合う 倉島隆行師の禅風 博愛:烏ノ保護観...

2016/12/12 08:08

「ぼくは明日昨日のきみとデートする」京都ロケ地散策マップ

12/17公開の福士蒼汰さん主演映画「ぼくは明日昨日のきみとデートする」の京都ロケ地散策マップです。叡山電車でロケ地めぐりをするのに便利です。

2016/12/12 07:44

R's magazine23,24,25

龍谷大学生が作るこのマガジン、ちょっと他大学のものとは違って かなりはじけていて面白いのです。23号は「そうだ京都はしろう」24号は「はじめようか天体観測」25号は「トリビアの郵便」 3冊まとめてお送りし...

2016/12/03 23:20

イマイチ63号

同志社大学の学生さんが作る今出川の情報誌。今号の特集は「カラフル」。カフェや宗禅のパフェ、まつひろ商店のがまぐち こと路のちりめん山椒など。 良く取材されています。

2016/12/02 22:48

フリースタイルな僧侶たち

今回の特集も素敵です。たった一つ、オーダーメイドのお守りのお話し。 池上実相寺の酒井副住職のエピソードは心に迫ります。センスの良い表紙も紙面もとても良いです。

2016/12/02 20:30

雲のうえ25号

特集は関門海峡。そこで暮らす人々、関わる人々の物語。 会いに行きたくなるような素敵な一冊に仕上がっています。

2016/11/16 14:28

しあわせを編む魔法の毛糸 ~マルティナさんのお話とOpal毛糸の作品集~

NHK ベニシアさんの番組でも紹介されている梅村マルティナさんは気仙沼に会社を作り、 地元の方々と素敵な編み物の作品を作っています。ぬくもり溢れる素敵で機能的なデザインは、 手作り市でも大人気で行列がで...

2016/11/11 23:59

めでる国芳ブック おどろかす

絵草紙屋の店先で気に入った絵を選ぶように、1枚の絵をB5判の1ページ大で楽しむ趣向の「めでる国芳ブック」シリーズ。第2弾は、愛嬌たっぷりの妖怪・化物や、ユーモアに富んだ狂画・狂筆、だるまや駒・鬼瓦・...

2016/11/11 23:58

ゴバーン145号【京都駅】

特集は京都駅。観光客の方にも使える情報が満載ですね。

2016/11/11 23:53

ハンケイ500m34号【河原町松原】

ハンケイ500m34号特集は河原町松原。・ソレリス・谷口・トキ小箱カプセル・ヴェント・京都写真会館