2017/04/24 17:07
『美しい街』では尾形亀之助の初期から晩年まで全作品のなかから55の詩を選んでいます。 作品の合間々々には、同じ時代に活躍した夭折の画家、 松本竣介のデッサンが入ります。 巻末には、尾形亀之助を一番好き...
2017/04/24 16:43
著者は、西荻窪の雑貨店「FALL」の店主、 三品輝起さんです。この本がデビュー作となります。 三品さんの素晴らしさをどう説明すればいいのか、いつも迷うのですが、まず、FALLという店が素晴らしいので...
2017/04/24 16:42
著者は、木版画家の山高登さん。 山高さんは昭和53年に『昔日の客』をつくった編集者でもあり、弊社にとっての恩人です。 山高さんは戦後間もなく、新潮社に入社され、 内田百閒、尾崎一雄、上林曉、香月泰男ら...
2017/04/20 01:15
人気者のマイキーから、めずらしいスケッチ作品まで!かわいい紙を100枚収録。 大人気の100枚レターブックシリーズに、リサ・ラーソンが登場! 愛らしいマイキーやミンミ、ハリネズミ、リサのスケッチをグラフィ...
2017/04/20 01:01
モリスのクラシカルで美しい柄を100枚収録! モダン・デザインの父と謳われ世界中から愛されるウィリアム・モリスのデザインを100枚集めました。うっとりするようなテキスタイル・デザインから美しい本の挿絵まで...
2017/04/20 00:59
パリから届いた「かわいい紙」を100枚収録! イラストレーター・紙もの作家など、パリの人気クリエイター12名のオリジナルの「かわいい紙」を集めました。つるつるの紙・ざらざらの紙・古紙・クラフト紙という、...
2017/04/20 00:44
全部包める! ラッピングペーパー&シール付きレシピブック いちごタルト・キャロットケーキ・レモンのサブレなど、初心者でもかんたんに作れるパリのおやつ28レシピと、切り離して使えるラッピングペーパーが1...
2017/04/20 00:34
憧れのリバティプリントが、ついに100枚レターブックに登場! イギリスの老舗テキスタイルブランド「リバティ」。手芸ファンに人気の花柄はもちろん、根強い人気のウィリアム・モリスのテキスタイル。そして、ポ...
2017/04/19 20:09
想像をこらした未知の生物から表情豊かな身近な動物まで 江戸の絵草紙屋にタイムスリップ。眺めて飾って細部を味わう60枚 絵草紙屋の店先で気に入った絵を選ぶように、1枚の絵をB5判の1ページ大で楽しむ趣向の...
2017/04/19 09:28
街のなかにも「森」がいっぱい! 全国3000箇所以上もの森を歩き続ける「森の案内人」の目を通せば、 街なかの道路、路地に自然があふれているのがわかります。いまの日本の森の現状や、榎や神樹などこれだけは知...
2017/04/19 09:03
どこで書くか、方言を使うか、世の中の場所は全部ローカルではないか......関西の名物編集者と作家が、怒涛の勢いで語り、綴る! 大阪から、日本のローカルのあり方が見えてくる。書き下ろしエッセイ×一気読み必...
2017/04/19 08:18
日本の大地で育まれた甘みの強いさつま芋を、 純国産米油で皮ごとカリッと揚げました。 カリカリ、ポリポリ、止まらないおいしさです。 さつま芋本来の甘さと力強さを感じる「さつまいも」、 さつまいもに自然...
2017/04/19 07:51
石臼挽き小麦ブランを配合した生地を オーブンでサクッと焼き上げ、 米油でさっと揚げてほんのり自然塩をまぶした 小さなまぁるい揚げビスケット。 小麦ブランの素朴な風味とつぶつぶ感、 米油ならではの甘い...
2017/04/19 07:17
まるけるとは、岐阜の方言で“丸める”の意味。 岐阜県産ハツシモ米粉、新潟県産コシヒカリ米粉、 北海道産石臼挽き小麦全粒粉を絶妙にブレンドし、 まぁるく筒状にしてサクサクに焼き上げた ひと口サイズの巻...
2017/03/30 00:38
風の駅たぬきねいり編集部発行のフリーペーパー「たぬきねいり1号」は4/5より配布開始致します。 (限定1000部 貧乏なのでこれが限界(^0^;))...ぺらんの紙1枚ものですが、タヌキネイリーヌ(筆者)達が人の...