2015/11/13 17:27
版元自身が印刷製本して売るしろうべえ書房の文芸誌「洛草」創刊号入荷しました。 京都に関わる作家中心でまとめた京都地本。・太秦ハリウッド 元大映辻光明氏が当時の写真・台本と共に振り返るあの頃の大映・...
2015/11/03 23:40
そろそろ田舎に住んでみようかな?そう思っている方は是非読んでみて下さい。 福井に移住した方達のそれぞれの物語。カフェ、ポニーを買いたくて古民家暮らし、 家具工房、デザイン、料理家、アイドル・・・田舎...
2015/11/02 18:35
ぽれぽれ動物はんこは、職人さんが1つ1つ手彫りし、丁寧にやすりをかけて仕上げます。 手間ひまをかけた木のかわいい動物たち。 素材に使用している木は、 南方系の白木で学名「アルビジア ファルカタ」。日本...
2015/11/02 18:24
今出川の情報誌イマイチ56号入荷しました。 特集は「今出川で出会う一口の幸せ」。・京都金平糖 緑寿庵清水・蜂蜜専門店 ドラート ・カカオマジック等 観光客の方にも良い内容です。
2015/10/29 19:02
これがフリーペーパーとは恐れ入ります。 秋田ののんびりファンの方は大好きかと思います。 九州は大分県「ひじまち」の特集です。今なら創刊号から3まで揃います(部数僅かです)おまとめ送付ご希望の方
2015/10/29 18:07
NEWS11,12月号入荷。 新規OPEN店の紹介の他、銭湯を特集した京都お風呂ずかんがいいですね。名所紹介は嵯峨野の大覚寺、町紹介はJR丹波口駅。
2015/10/28 18:02
小浜線で行く若狭の町。 今回はなかよし女子が二人旅。 食の博物館、海の見えるレストランでスローフード、カフェでスイーツとコーヒー・・・ こんなローカル線の旅も素敵ですよね。
2015/10/28 14:27
恋人の聖地とか言われるとこっ恥ずかしい気もしますが、そう呼ばれる場所は夜景や景色が綺麗だったり、花がいっぱいだったり、雰囲気が素敵だったりとデートにも遊びにも行きたいようなところ。 近場では比叡山ガ...
2015/10/27 22:54
滋賀の情報誌「お出かけmoa11月号」入荷。 特集は「Let's party 忘年会」 忘年会やパーティにおすすめの店の他、チーズの美味しいメニューの店紹介が◎。 早速行ってみましたが美味しかったです。またまた滋賀の...
2015/10/26 18:42
その土地で食べるが一番旨い! 美味しい四国、ここにあり。思わずゴクリと唾を飲み込んでしまうような「四国めし」が集結タコ漁師が営む島宿で頂く、おこげ入り絶品タコ飯。目の前の漁場で揚がったばかりのしら...
2015/10/23 14:07
寒くなって来ましたね。そう、うどんの季節到来です。うどんと言えばさぬきです。四国です。 地元人が語るうどんと蕎麦の必携本です。この物語が、一杯をもっと旨くする「四国のうどん屋・蕎麦屋」麺党のための...
2015/10/22 15:26
OPAL毛糸新色入荷しました。定型外郵便も選べるようになりました。遠方の方はご利用下さいね。NHK ベニシアさんの番組でも紹介されている梅村マルティナさんは気仙沼に会社を作り、 地元の方々と素敵な編み物...