2015/06/29 17:32

夏におすすめ♪オーガニックフレバーティー

紅茶が好きな方へ。オーガニック紅茶2種類お得用パッケージをご用意しました。★クラウンメロン / Crown Melon最高級マスクメロンには、その証に王冠(クラウン)のタグ付けられるそう。リーフ時の甘くみずみずし...

2015/06/26 19:55

祇園祭のお供に 気になる京都2

祇園祭のランチや晩御飯に便利な御所南エリアのおでかけMAPも付いています。行ってと言ってしまう小料理店、人知れぬ7のカフェ、ローカル鉄道、秘密の喫茶店・・・気になってしょうがない、美味しい店や人をま...

2015/06/25 16:58

伊勢神宮・出雲大社を参拝するなら 伊勢・出雲開運めぐり

伊勢神宮や出雲大社に参拝したいな と思っている方、多いのではないでしょうか?・参拝ルート ・パワースポット案内・地元グルメ&スイーツ ・お守り、開運グッズ ・知れば参拝がもっと楽しくなる10分でわかる伊...

2015/06/23 15:26

電車が大好き!木のスプーン&フォーク

電車大好きなお子さんにぴったりの木のスプーンとフォーク。 安心安全のぬくもりのあるカトラリーで ごはん時間が楽しくなりますね。

2015/06/22 13:46

とっても便利 木のパフェスプーン

取っ手が長くて小さめの先の パフェスプーンは色々と便利。デザートは勿論のこと、ソーダ水をくるくるかきまぜたり、お料理の時に使ったり・・色々できます。それも木でできたパフェスプーンなんて ちょっといい...

2015/06/21 00:20

ヨルタモリにやられた ケトル16号

時々ヨルタモリを観ます。 宮沢りえさんのママっぷりがなんとも魅力的で楽しんでいた訳ですが、 知らぬ間にタモリの芸の奥深さに気づいてしまいました。オルケスタデラルス?のボーカルを務めるタモさん。 明らか...

2015/06/19 17:17

一冊まるごと手紙社 LETTERS1

あのハイセンスな東京の手紙社が素敵なものを集めた雑誌LETTERSを刊行。カフェ、作家、手紙、雑貨・・・・見ているだけで手紙社に足を運んだような そんな気持ちになってきます。

2015/06/18 23:48

犬が大好き! 島いぬ

犬が好きな方、きっとこの本を連れ帰ってしまいます。 島で生き生きと生活するわんこ。 「え、私って犬だったの?」そうですとも。そうですとも。そう思うのも当たり前のような幸せでやんちゃな顔しているよ。■...

2015/06/17 18:01

滋賀で身体にやさしいごはん「おでかけmoa6月号」

滋賀の情報紙おでかけmoa。 6月号では嬉しい自然食のカフェやレストランがいっぱい。 滋賀に遊びに行きたい方、是非。

2015/06/16 12:40

カフェジャーナル3出ました

リトルプレスcafe journalカフェジャーナル3入荷しました。なごみなごやのこんどうみきさんのカフェ本です。 今回は名古屋を離れ、全国の美しい時間の流れるカフェへ。 見ているだけでのんびり癒されるような、...

2015/06/15 16:43

おやつが100レシピも!「うかたまのおやつ本」

うかたまのおやつ本うかたまファンの方お待たせいたしました。うかたまのおやつのレシピが一冊の本になりましたよ。うかたま本誌で好評だったおやつに、新しいレシピを加えた手づくりおやつレシピ100品の総集編。...

2015/06/13 19:09

「小さなユリと」(夏葉社)めくるたびきゅん

大切に読み継がれている本を紡いで下さる夏葉社さんの新しい本。 黒田三郎さんの『小さなユリと』。1960年に昭森社より刊行された、小さな詩集を当時の形のまま、復刻。 1ページめくるごとに小さな物語にきゅん...

2015/06/09 08:03

「響け!ユーフォニアム」で熱い宇治の情報が満載

アニメ「響け!ユーフォニアム」でも今熱い宇治の情報が満載。 今回もお得なクーポンも沢山付いています。是非お持ちください。 出町柳より京阪電車に乗れば、アクセス◎ですよ。

2015/06/08 22:15

美味しいパンケーキにホットケーキ「日々10号」

『日々』10号入荷しました。うっとりするのが堀井和子さんのパンケーキ&ホットケーキレシピ。おうちでこんな美味しそうなパンケーキが作れるなんていいな~という美味しい特集。 「日々」10号は、冬の食卓のヒ...

2015/05/26 09:00

幸せを運んでくる?ダーナラホースのサンキャッチャー

北欧で幸せを呼ぶお馬さんとして人気の ダーナラホースをモチーフにした木製のサンキャッチャーシリーズ。きらきら輝くスワロフスキーも素敵です。プレゼントやお祝い、ご自身のラッキーアイテムにどうぞ。