2025/01/31 18:02
棚卸をしていたらとんでもないレア本が。#夜の木5刷 です。https:/2000部限定でシリアルナンバー入り買い逃しされた方、新品ですのでお問合せを。夜の木13刷も有ります。
2025/01/25 21:55
【風の駅新刊入荷情報】銀座で逢った人ホテルで、バーで、劇場で。聞書きの名手である著者が、銀座で逢った文学者・歌舞伎役者など四十一名との思い出を綴る。粋人達の面影が活き活きと甦り、特別な街への憧れが...
2025/01/24 11:46
【風の駅新刊入荷情報】ときどき京都人残りの人生を楽しむため京都移住を決めた!残りの人生を楽しむためぼくは京都を終の住処に選んだ !東京・自由が丘に長く住んでいたけれど、茶の湯を極めるべく京都の町家...
2025/01/19 16:54
【風の駅新刊入荷情報】脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術?!どうでっしゃろ。エレガントな毒の吐き方脳は、「打ち負かしたい」「論破したい」ものー冷たくざらついた本音を言って、傷つ...
2025/01/18 23:23
【風の駅新刊入荷情報】哲学は人生の羅針盤やお守りになります。是非読んでみてください。焦りや不安がどうでもよくなる老子の言葉読売新聞「人生案内」回答者を17年務めた医師が、「生きるのがラクになる」老...
2025/01/18 22:52
【風の駅新刊入荷情報】新刊も続々入荷中。青を抱く静かな海辺の街で暮らす和佐泉は、日課の海岸散歩中に出会った男の風貌に思わず息を呑む。水難事故に遭い、2年間目を覚まさない弟の靖野にそっくりだったから...
2025/01/18 22:50
【風の駅新刊入荷情報】ニッポン秘境路線バスの旅日本全国をすみずみまで網羅している路線バス。ほとんど人が乗らないような路線でも、地域の人のため、公共交通として走り続けている。そんな路線バスの中には、...
2025/01/18 22:49
会社の部署で校正の仕事をしていたのですが、何故かあの頃会社だけではもの足りず、終業後に出版社で校正のバイトもしていました。媒体内容が違うのでそれぞれ面白くて。あの頃の働きたい欲は凄かった。校正校閲...
2025/01/18 18:02
【風の駅新刊入荷情報】大好きな徳島より入荷しました。めぐる2号 旅を感じる時間008 自転車という最高のパートナー 日常を旅に変える方法014 競うためじゃない、楽しいから走るんだ020 分岐駅にて022 浜...
2025/01/09 19:28
本を卒業してしまった方、1か月に1冊でも良いので、また本を読みませんか?世界をぐんと広げてくれます。【風の駅新刊入荷情報】新刊続々入荷します。こちらは再入荷!向田邦子ベストエッセイお人好しと意地悪...
2025/01/05 21:37
【風の駅新刊入荷情報】大好きな徳島よりリトルプレス入荷しました。めぐる21号 小さな旅「旅」とは、「住む土地を離れて、ひととき他の土地に行くこと」だそうです。とはいっても、遠くに行くことだけが「旅」...
2025/01/05 21:35
【風の駅新刊入荷情報】大好きな徳島よりリトルプレス入荷しました。めぐる22号 お米のこれから米不足の報道が連日され、急に騒がしくなったお米のいろいろ。決して「米どころ」とは言い難い徳島県の米事情って...
2025/01/05 21:34
【風の駅新刊入荷情報】大好きな徳島よりリトルプレス入荷しました。私も気になる特集です。めぐる23号 お店をつくるまちに“お店”の存在は不可欠。魅力のある店は人を集め、活気をもたらし、まちの風景を変える...
2025/01/05 21:33
【風の駅新刊入荷情報】大好きな徳島よりリトルプレス入荷しました。めぐる20号 日本の買い物大好きな徳島より、リトルプレス入荷しました。「めぐる、20号 日々の買い物」実際に手に取って物を選ぶ「買い物」...
2025/01/02 21:14
2025年も本を読んで自身を豊かにしましょう!まずは古典からどうぞ。【風の駅新刊入荷情報】土佐日記「をとこもすなる日記といふものををんなもしてみむとてするなり」平安時代前期から中期にかけて活躍した歌人...