2024/09/16 21:16

喫茶アネモネ2

【風の駅新刊入荷情報】喫茶アネモネ2とある町にある、ちょっとした商店街の、ちょっとした喫茶店「アネモネ」。今日も今日とて、マスターとよっちゃん目当て(?)の常連さんがやってきます。たわいない会話に心...

2024/09/16 19:19

向田邦子ベストエッセイ

【風の駅新刊入荷情報】向田邦子ベストエッセイお人好しと意地悪、頑固と機転・・人間の面白さを描いた名エッセイ!家族、食、旅など、テーマ別に末妹が50篇を精選幼いころから磨かれた観察眼と黙っちゃいられな...

2024/09/16 18:50

世界はフムフムで満ちている

【風の駅新刊入荷情報】世界はフムフムで満ちている街に出て、会って、話した! 海女、石工、コンビニ店長・・。仕事の達人のノビノビ生きるコツを拾い集めた。楽しいイラスト満載。解説 金野典彦海女、石工、...

2024/09/16 18:27

喫茶アネモネ

【風の駅新刊入荷情報】喫茶アネモネとある町にある、ちょっとした商店街の、ちょっとした喫茶店「アネモネ」。謎めいた風のマスターと、アルバイトのよっちゃんが切り盛りするお店には、今日も個性豊かな常連さ...

2024/09/16 16:49

本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む

【風の駅新刊入荷情報】本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む【100万人が沸いたスゴい読書】名作3作+『変な家』大ヒット・雨穴「本棚」特別寄稿!SNSで話題沸騰の「オモコロ」大人気シリーズを書籍化!「...

2024/09/15 22:39

ベルンドケストラーのネックウェア

【風の駅新刊入荷情報】ベルンドケストラーのネックウェア一本の毛糸でらくらく編めるケストラー氏の第二作。スパイラルソックスの読者と同等のレベルのネックウェア30作を紹介。一本の糸を編み続けるだけで、グ...

2024/09/15 21:13

つげ義春の温泉

【風の駅新刊入荷情報】つげ義春の温泉旅人・つげ義春が見た温泉の風景とは?1960年代末から70年代にかけて、日本列島の片すみにあった温泉宿を探して、青森、秋田、福島など、東北や九州を旅した、つげ義...

2024/09/15 19:08

坂口安吾 ちくま日本文学

【風の駅新刊入荷情報】坂口安吾風博士/村のひと騒ぎ/FARCEに就て/石の思い/風と光と二十の私と/勉強記/日本文化私観/堕落論/続堕落論/白痴/金銭無情/湯の町エレジー/高千穂に冬雨ふれり/桜の...

2024/09/15 18:56

今日のおやつは何にしよう 益田ミリ

【風の駅新刊入荷情報】今日のおやつは何にしよう買ったばかりのレモン色のエプロンをつけて自宅で踊ってみたり、文房具屋さんでたまたま見かけた紙粘土でペン立てを作ったり。バターたっぷりのトーストにハマっ...

2024/09/15 17:59

中島らもエッセイコレクション

【風の駅新刊入荷情報】中島らもエッセイコレクション没後なおカリスマ性を放つ著者のエッセイ集ベスト版!生い立ち。酒。ドラッグ。文学。ロック。生と死。そして恋。「低俗ではなくて反俗、高まいさを求めるの...

2024/09/15 17:29

ワンダーニット もっと楽しむ棒針編み

【風の駅新刊入荷情報】ワンダーニット もっと楽しむ棒針編み大好評「ワンダークロッシェ」の棒針版がついに登場です。「これどうやって編むの?」と思わず聞きたくなるような、棒針編みのちょっと変わった面白い...

2024/09/15 16:57

ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界

【風の駅新刊入荷情報】ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界《ハーメルンの笛吹き男》伝説はどうして生まれたのか。13世紀ドイツの小さな町で起こったひとつの事件の謎を、当時のハーメルンの人々の生活を手...

2024/09/15 15:07

水木しげるの古代出雲

【風の駅新刊入荷情報】水木しげるの古代出雲鳥取県境港に育った水木しげるは幼いころ島根半島の日本海側によく出かけていた。神々が住まう島根県沖に浮かぶ隠岐の島は、水木しげるの実家・武良家のルーツでもあ...

2024/09/14 21:52

amuhibi KNITBOOK2

【風の駅新刊入荷情報】amuhibi KNITBOOK2昨年大旋風を巻き起こした「amuhibi KNIT BOOK」、待望の第2弾です。。上質な糸で丁寧に編みたいウエア10タイプと小物5タイプをおしゃれな写真とともにご紹介します。ウ...

2024/09/14 19:28

旅だから出逢えた言葉3

【風の駅新刊入荷情報】旅だから出逢えた言葉3その言葉を知っているだけで人生が豊かになる、そんな一冊です。「やはり、叶うとすればバルセロナへ行ってみたいかもしれない…。断定しないのは、今ある幸運よりさ...