2017/10/29 03:36
「下の看板に書いてあったパンの本はどれ?」おじ様がドアを開けた。 「これです。気になる京都の3です」 見本をお渡しする。 「うん。これいいね。もらうから。中で珈琲も飲めるの?」...珈琲を飲んで下さる。 ...
2017/10/29 00:50
寒くなって来たからかな、マルティナさんの毛糸を買いに来てくださるお客様が増えている。 今日はかわいらしい女の子がやって来て どれがいいのか一生懸命悩みながら選んでいて。それを見た駅長は、ぽっと温かい...
2017/10/29 00:48
これからの季節は冷えるから。でもちょっと変わったもので。こちらの腹巻帽子がいいかなあと思って。 制服だからそれに障らないもの。...腹巻はいいですよね。体を温めてくれるし。 桜色の似合う子なんです。そう...
2017/10/27 18:25
『天然生活』目線で選んだ京都ガイド。 京都に住む人たちのお気に入りモーニング、 朝市や骨董市、老舗の豆腐屋さんや洋菓子屋さんの物語、 京都人が通うふだん遣いのお店案内、庶民的な老舗食堂、 京都人の愛す...
2017/10/27 18:12
家庭で作れる、精進料理の本です。 精進料理は、お寺で生まれた料理ということもあり、 難しいと思っている方も多いと思いますが、 実は家庭で簡単に作れるものです。 大切なのは、素材をできるだけ残さず大切に...
2017/10/27 17:51
バタートースト18種類。いろいろなパンの食べ方を追求した142の美味しいレシピまでを詰め込んだ見ているだけで幸せになる美味しい図鑑。パンをおいしく楽しく食べるレシピが142点 バターを入れるタイミングを変...
2017/10/27 02:18
しあわせを編む魔法の毛糸 ~マルティナさんのお話とOpal毛糸の作品集~再入荷しました。この本で沢山の作品を作ることができます。OPAL毛糸とのご一緒の注文もできます。おまとめ送付もできます(^-^)
2017/10/26 23:04
梅村マルティナさんのOPAL星の王子様シリーズ毛糸再入荷しました。 1つ1つの毛糸にストーリーがあって、 7番は王子様の薔薇と名付けられています。するとあら不思議。 毛糸を見る度、薔薇に見えてしまうんで...
2017/10/25 23:48
なんと、在庫整理をしておりましたら、1個だけまだありました。もう手に入らない最後の1つです。鉄道ファンの方が買って下さったら嬉しいです。
2017/10/16 17:37
梅の名産地和歌山は南部の梅農園さんが作った本です。 「いつも旅のように日常こそが愛おしい」のコンセプト通りの本で ほのぼのと心が洗われるような本なのです。 6号では湯浅町界隈を特集。 風景、食べ歩き、...