2017/08/14 20:46

フリースタイルな僧侶たち47号

フリースタイルな僧侶たち47号入荷。特集は魚川祐司さんの寄稿 「仏教が私にくれたもの」ファンも多いこの冊子、今号深く人生の指針になります。

2017/08/14 20:30

イマイチ65号

同志社大学の学生さんが作る今出川の情報誌。今号の特集は「今出川のたまご」。・鳥岩楼の親子丼・萬重職人のたまご等

2017/08/14 19:21

にほめ91号

静岡県の田貫湖(たぬきこ)より にほめ届きました。 自然いっぱい、ダイヤモンド富士などが楽しめる知る人ぞ知る所です。

2017/08/14 19:07

ゴバーン151号

おばんざい特集。 有頂天家族のコラボ記事も!

2017/08/14 09:42

トラベシア2再入荷

トラベシア2再入荷しました。今回が最後の入荷です。

2017/08/14 09:34

はしっこに馬といる 再入荷

はしっこに馬といる、再入荷しました。馬語手帖も入荷しています。『馬語手帖』の続編は、ずいぶんへんてこな本になりました。 「ウマとヒトのコミュニケーション」についての本、であることはたしかなのですが...

2017/08/01 23:56

木のスプーンプレゼントキャンペーン

出町柳の猫ちゃんが遠く大文字山を望むかわいいデザインのオリジナルカップ。 裏面にもかわいい猫ちゃんが走っています。 飲み物を鴨川に見立てて、 大文字の眺めを楽しむことができます。アイスクリームやグラノ...

2017/08/01 23:54

1/f(エフブンノイチ)4号【乙女のあそび】

特集は「乙女のあそび」 乙女な人も。そうじゃない人も。のぞいてみたい今号です。もくじ ・いにしえの姫方のあそび こゆるき会の一日 立春を過ぎ、春の息吹きが感じられ始めたある日。 東京・文京区の大名庭園に...

2017/08/01 15:07

1/fエフブンノイチ3号【祝いと食卓】

特集は「祝いと食卓」お誕生日やクリスマス。その時食卓を飾るのは?ーさまざまな祝いと食卓のかたちを眺めてー もくじ ・あの味をもう一度―食卓の記憶、父と母のおもかげ ・わたしの祝いのかたち。 国分寺クッキ...

2017/07/31 18:37

1/f(エフブンノイチ)2号【光とくらし】

特集は「光が暮らしにもたらすあらゆる豊かさを見つめて」こころがほっと明るくなる今号です。もくじ ・白木蓮との歳月 ステンドグラスに込めて ・文学とエッセイから読む 見えない光を見るとき ・「わたしの...

2017/07/30 20:06

カラス32号入荷

カラス32号(ふらないサイコロ)入荷しました。・持ち込まれるもの 古本と古本市・意義の哲学 ツァラトゥストラはかく熟考す ・ふらない賽子 東京・焼肉・長谷川潔・優しい越境 宮崎沢男さんと壊れた置き...

2017/07/29 16:17

てくり21号、てくり19号再入荷

てくり21号、てくり19号再入荷します。

2017/07/29 16:11

てくり24号【マメなはなし】

マメなはなし。または、珈琲豆と枝豆と ・大坊珈琲店×機屋 焙煎談義・盛岡珈琲焙煎事始め。・焙煎はおもしろい!豆を焼くことに憑かれた男たち。 六月の鹿/fulalafu/NAGASAWA COFFEE珈琲・うつわ わたな/べ...

2017/07/25 18:04

鞍馬に行く前に「たぬきねいり2号」を

叡電で鞍馬に行く前に「たぬきねいり2号」をお持ちください。ちょっと楽しくなるお話が掲載されています。特にお子さんとご一緒の方におすすめです。風の駅で配布中。無料です。

2017/07/25 17:48

ウサギのおおまちがい

たいへんたいへん!勘違いしたうさぎさん。どんどん話が大きくなり・・・・