2024/05/19 09:31

チョウセンアサガオの咲く夏

【風の駅新刊入荷情報】5/19(日)12-16時OPENします。御書印もどうぞ!チョウセンアサガオの咲く夏デビューから15年、初のオムニバス短編集米崎地検の検事・佐方貞人の事務官をつとめる増田陽二。高校時代の柔...

2024/05/17 11:39

風神雷神 ユピテルアイオロス

【風の駅新刊入荷情報】原田マハさんの本再入荷です。風神雷神 上下ユピテルアイオロス原田マハさんの本が売れるとすごく嬉しい。面白いし、大好き!!

2024/05/17 10:20

薬屋のひとりごと15

【風の駅新刊入荷情報】​薬屋のひとりごと15最新刊です。アニメもコミックも待ちきれない方原作をどうぞ!!翡翠牌の持ち主である皇族の末裔を追う中で、猫猫たちは禁書でありながら優れた医学書でもある『華佗の...

2024/05/16 20:06

京のわるくちほめころし

いけずステッカーと一緒にどうぞ!京都生まれ京都育ちの著者が、戦前まで引き継がれた古き京都のヒト・モノ・コトの不思議や魅力をときに批判も交えながら生活実感とともに解き明かす一冊。(出版社)目次京のも...

2024/05/10 08:18

サマーバッグ

Tさん作 サマーバッグオパール毛糸色々​コクヨの麻ひもと余ったオパール毛糸を色々合わせて、こんな素敵なバッグを編まれたそうです。かわいいし、素敵!!ほんまにTさんは何を作られてもお上手です♥

2024/05/01 15:48

京都の平熱

【風の駅新刊入荷情報】風の駅4/30,5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。京都の平熱再入荷しました!京都の日常を赤裸々に映し出した一冊。京都を深く知りたい方、是非一度読んでみてください。こちらは文庫...

2024/05/01 15:46

月夜の黒猫事典

【風の駅新刊入荷情報】風の駅4/30,5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。月夜の黒猫事典知られざる歴史とエピソードいつの時代も、謎めいた存在としてさまざまな逸話をもつ黒猫。あるときは不幸の前兆と畏れ...

2024/05/01 15:44

はしっこに馬といる

【風の駅新刊入荷情報】風の駅5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。はしっこに馬といる再入荷しました。

2024/05/01 15:42

わたしの小さな古本屋

【風の駅新刊入荷情報】風の駅5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。わたしの小さな古本屋アルバイトを辞めた日、古本屋になることを決めた。古書店の世界と本がつなぐ人の縁、店の生きものたち。店主が綴る蟲...

2024/05/01 15:37

へろへろ

風の駅新刊入荷情報】風の駅5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。へろへろ最期まで自分らしく生きる。そんな場がないのなら、自分たちで作ろう。知恵と笑顔で困難を乗り越え、新しい介護施設を作った人々の話...

2024/04/30 10:01

おばあたちの台所

【風の駅新刊入荷情報】風の駅4/30,5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。#おばあたちの台所やんばるでつないできた食と暮らしと言葉の記録沖縄本島北部・大宜味村で「笑味の店」を営む金城笑子さんが、集落で...

2024/04/30 09:24

ひき石と24丁のとうふ

【風の駅新刊入荷情報】風の駅4/30,5/1、5/2 OPENします。御書印もどうぞ。ひき石と24丁のとうふ目の不自由なミナさんが、90歳をこえ、手で動かす道具だけで作り続けた、豆腐の味。16年に渡る取材から生まれた...

2024/04/29 23:46

大阪地名の由来を歩く

【風の駅古書情報】風の駅4/30,5/1,5/2OPENします。大阪地名の由来を歩くご入用の方はお問合わせ下さい。https://thebase.com/inquiry/kazenoeki-theshop-jp

2024/04/29 19:17

薬屋のひとりごと14

【風の駅新刊入荷情報】薬屋のひとりごと14西都に残る人たちと別れ、一年ぶりに中央に帰ってきた猫猫たちは、また以前の仕事に戻る。蝗害、西都のお家騒動からようやく離れることができて、平穏な日々が戻ってく...

2024/04/28 15:46

古本大全

【風の駅新刊入荷情報】古本大全 買って、読んで、書いてきた。ライター、書評家として、四半世紀分の古本仕事の集大成。古本屋のお作法と流儀。ブックオフやネット販売の登場、女子の古本屋、中央線新世代...