2024/10/14 22:59

哲学は問題を解決する糸口になります。
面白いので読んでみて。
【風の駅新刊入荷情報】
「クリーニャー」という概念を
もつ人たちがいたとする。
私はそれを思考し語ることはできるが、
理解できるだろうかー。
語ることと語りえぬものを巡って、
相対主義、論理空間と行為空間、
私的言語と私的体験、知覚、自由などさまざまな話題に、
豊かなアイディアできりこみ、
「哲学的風景」を立ち上げる快著。(出版社)
●猫は後悔するか
●世の中に「絶対」は絶対ないのか
●霊魂は(あるいは電子は)実在しうるのか
●相対主義はなぜ語りえないのか
●意味はない、しかし相貎はある
●懐疑論にどう答えればよいのか
●私にしか理解できない言葉
●何が語られたことを真にするのか
●自由という相貎
●科学は世界を語り尽くせない
ーー本書目次より