2024/09/12 22:29


【風の駅新刊入荷情報】
京博深掘りさんぽ

京都国立博物館(略して京博)の歴史、敷地や建物、働く人々、
さらには文化財保存修理所など裏の裏まで京博を魅せる、面白過ぎるマンガエッセイ。
京博は方広寺の旧境内に位置し、今でも屋根瓦が発掘されること、
京博のシンボル「明治古都館」の装飾技法の話など、
ツウも唸る話題が盛りだくさん。
また、展覧会開催までのスケジュール、博物館のお仕事苦労話、
PR大使トラりんの名前の由来など豆知識も。
非公開の書庫や文化財保存修理所の内部など
ここでしか読めない深掘り話もざくざくです。
文庫化にあたって加筆された特別ふろくマンガも必読。
京博と周辺散策に必携です!(出版社)