1/1

日出処の天子 古代飛鳥への旅 山岸涼子

¥1,320 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

山岸凉子『日出処の天子』古代飛鳥への旅◎目次

特別巻頭口絵
『日出処の天子』原画ギャラリー

対談
荒俣宏×山岸凉子

廐戸王子の「実像」をひもとく 

『聖徳太子絵伝』の世界を読む 
文=村松加奈子

今、改めて知る『日出処の天子』
その魔術的魅力        
文=ヤマダトモコ

『日出処の天子』人物相関図 
『日出処の天子』主要登場人物図鑑 
『日出処の天子』物語年表 

●登場人物で旅する『日出処の天子』
文=仁藤敦史、畑中章宏

Chapter1
廐戸王子(聖徳太子) 
超能力/夢殿/舎人・調子麻呂とその子孫/舎人・淡水(迹見赤檮)と花郎

Chapter2
蘇我毛人と蘇我氏 
小山田遺跡の埋葬者/馬子と仏教と神道/毛人の雨乞い/刀自古の禁断の兄妹愛

Chapter3
布都姫と物部氏 
布都姫と石上神宮の社宝・七支刀

Chapter4
額田部女王と天皇家 
小墾田宮の造営と隋/日本古代の宮廷行事、薬猟の事始め/泊瀬部大王(崇峻天皇)一族の末路

『日出処の天子』MAP

●「名作」の舞台を訪ねて
1:飛鳥 厩戸と毛人の青春の地をゆく 
2:河内 蘇我・物部戦争の地をゆく 

山岸凉子ロングインタビュー 
構成=瀧晴巳 撮影=野川かさね

山岸凉子 略年譜
山岸凉子 全176作品初出誌&初収録単行本データ
作成=白峰彩子

愛読者エッセイ
綿矢りさ 毛人の選んだ道
おかざき真里 能のような緊張感
桜木紫乃 逃れられぬ道

コラム『日出処の天子』を深める
1:聖徳太子像の変遷
2:聖徳太子は実在したのか
3:舞楽「蘇幕者」と太子の笛
4:聖徳太子と弓
5:法隆寺金堂壁画の美
6:やまと絵の中の怪異(出版社)

■■information■■
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/

※送料は郵便等(保証無し)の場合です。
他商品とのおまとめ送付御可能です。
おまとめ希望の方は銀行振り込みを選択、注文してください。
その際におまとめ送付希望とコメントください。
後程金額変更&ご案内メールをお送りします。
クレジット払いにしますと1つ1つに送料がかかったまま
決済されてしまいますので予めご了承ください。

※宅配便(保証有)をご希望の場合は
送料は変わります。

※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。

※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、
振込手数料無料となります(条件等有り。郵便局にお尋ねください)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY