
民藝の教科書4 かごとざる *★
¥2,200 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
民藝の教科書シリーズ見ているだけでも楽しいので
是非お手元に!
柳宗悦が「民藝」という言葉をつくってから80余年
いまを生きる日本の手仕事をめぐる旅がはじまります。
1時間目 見る・使う楽しみがぐんと深まる編み組み仕事のあれこれーかごとざるの基礎知識(モノから学ぶ これって民藝?/キーワードで読み解く民藝と、民藝のかご・ざる/民藝の編組品を支えた人たち ほか)/2時間目 いまの民藝を探しに行こうー産地を訪ねて、かごとざるを知る(型を使うことなく三つ葉あけびの色艶、弾力性を引き出すー仙北のあけび蔓細工(秋田県)/イタヤ細工の技術と新たな素材を活かし未来の伝統をつくるー角館の樹皮細工(秋田県)/岩木山の自然の恵みと相馬貞三の支援を受け産地化を推進ー弘前の編組品(青森県) ほか)/3時間目 毎日使って、毎日楽しむーかごとざるを暮らしのなかに(もっと自由に、かござる三昧/先生に質問1 どんなものから買えばいい?/先生に質問2 “いいもの”はどこが違うんですか? ほか)
(データより)
■■information■■
下記につきまして
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/
※送料は郵送等(保証無し)の場合です。
他の本とのおまとめ送付(送料が安くなります)
も可能ですが、システムが対応していないため、
銀行振り込みを選択の上、
「まとめ送付希望」とコメントください。
後程金額訂正のメールをお送りします。
※宅配便(保証有)をご希望の場合は
送料は変わります。
◆ご希望の方はお問い合わせかコメントで
希望銀行をお知らせください。
追ってメールいたします◆
※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。
※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、
振込手数料無料となります(条件等が変わったようですので
郵便局にお尋ねください:ATM利用時)
■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より
徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。
美味しい珈琲やパンも有ります。
●この本は店頭でも購入できます。
風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】)
京都市上京区 桝形商店街内
京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分
●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」
岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内
三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分
にある美味しいクレープのお店です。
人気はなんと言っても「三鉄クレープ」!
季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った
「平泉クレープ」もあります。
「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込