1/1

京都のトリセツ

¥1,980 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から京都府を分析!
【本書の特長】
日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。京都の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く京都の大地
京都府の4地形区と断層/京都盆地とその出入り口(逢坂と大山崎)/琵琶湖疏水の秘密/洛中と洛外を隔てるおどい/観光のメッカ東山の地形(地獄の入り口六道珍皇寺)/失われた巨椋池/天橋立はなぜあのような地形になったのか/舞鶴が重要港湾となった地形的な秘密/霧のまち亀岡(亀岡盆地)…などなど京都のダイナミックな自然のポイントを解説。

■Part.2 京都を駆ける充実の交通網
山城盆地を通る街道(東海道、中山道の終着地)/若狭と京都を結ぶ「鯖街道」/日本初の一般営業用電車が通った京都市電/京都鉄道博物館/梅小路/京都の私鉄〇〇な阪急/大赤字から復活した京都丹後鉄道…などなど京都ならではの交通事情を網羅。

■Part.3 京都の歴史を深読み!
丹後に一大勢力が存在した証拠 三大古墳に埋葬された人々/古代日本を支えた渡来人と京都の関係/なぜ京都は都になったのか 恭仁京~平安京までの変遷/南北朝動乱の始まり 笠置山の戦い/信長、光秀、秀吉…みんな京都で死んだ/幕末の騒乱の舞台となった京都/近代化にいち早く着手! 日本初の博覧会は京都の寺で開かれた…などなど、激動の京都の歴史に興味を惹きつける。

■Part.4 京都で育まれた産業や文化
シンボル京都タワーと近代建築/学問の都・京都の大学/京料理とそれを支える伝統野菜/「丹波」ブランドをめぐる攻防/日本映画と京都/「女酒」伏見の酒蔵/王城の裏鬼門「男山」と岩清水八幡宮…などなど京都の発展の歩みをたどる。(出版社)

◆お送りに付きまして
お好きな方法をお選びください。

※370円 ポスト投函
万が一の補償はありませんが、追跡調査はできます。

※520円 手渡し
対面での手渡しになりますので安心です。
他の本などおまとめできます。

※宅配便 補償あり
万が一の場合でも安心です。
他の本などとおまとめ送付ができます。

■■information■■
下記につきまして
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/

※送料は郵送等(保証無し)の場合です。

※宅配便(保証有)をご希望の場合は
送料は変わります。

※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。

※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時)

■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より
徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。
美味しい珈琲やパンも有ります。

●この本は店頭でも購入できます。
風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】)
京都市上京区 桝形商店街内
京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分

●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」
岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内
三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分
にある美味しいクレープのお店です。
人気はなんと言っても「三鉄クレープ」!
季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った
「平泉クレープ」もあります。
「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY