
東京の編集者(夏葉社)
¥2,530 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
著者は、木版画家の山高登さん。
山高さんは昭和53年に『昔日の客』をつくった
編集者でもあり、弊社にとっての恩人です。
山高さんは戦後間もなく、新潮社に入社され、
内田百閒、尾崎一雄、上林曉、香月泰男らの本を
担当されました。
今年91歳になった山高さんに、その美しい本作り、
作家とのエピソードについて聞き書きいたしました。
武井武雄、谷内六郎、島村利正、小沼丹らも登場します。
『東京の編集者』にはそのほかに、いくつかの書影、書票、
そして、山高さんが撮影したすばらしいモノクロ写真が
32ページにわたって収録されています。
計148ページの贅沢なバラエティブックです。
ぜひ、店頭でご覧くださいませ。(夏葉社より)
■■information■■
下記につきまして
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/
※送料は郵送等(保証無し)の場合です。
他商品とまとめてお買い上げの場合、
送料がお安くできる場合があります。
※宅配便(保証有)をご希望の場合は
送料は変わります。
※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。
※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時)
■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より
徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。
ケトルの他にも色々な本があります(^-^)
美味しい珈琲やパンも有ります。
●この本は店頭でも購入できます。
風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】)
京都市上京区 桝形商店街内
京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分
●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」
岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内
三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分
にある美味しいクレープのお店です。
人気はなんと言っても「三鉄クレープ」!
季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った
「平泉クレープ」もあります。
「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,530 税込