



ボナペティ Bon Appetit 14「毎日おいしい!をつくる人たちの話」
¥648 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
ボナペティ Bon Appetit 14「毎日おいしい!をつくる人たちの話」
「ボナペティ14号」入荷しました。
今号のテーマ「毎日おいしい!をつくる人たちの話」。
駅長のふんどし
家族が帰ってきてラップの夕飯では寂しいからと
生まれた垣本さんの木の器。
カフェじゃなくて、生活の一部となるような
普通の美味しいご飯が食べられる食堂になりたい。
三軒茶屋の路地裏にあるかみむら食堂のお話。
そして美味しそうなごはんの写真。
普通がスペシャルに感じちゃうような所食堂をと
作った鎌倉の食堂COBAKABA。
家族から生まれたごはんが1番美味しいって。
いいなあ。
いいなあ。
そんなボナペティ14号です。
もくじ
●ご飯がおいしくなる木の器
垣本圭子さん「おかえりなさい」
●特集「毎日おいしい!をつくる人たちの話」
・かみむら食堂 上村健太さん
「人と人との良いキョリが〝おいしい〟につながると思う」
・食堂COBAKABA 内堀敬介さん
「普通がスペシャルだって感じられる食堂でありたい」
●つくる人のほっこり、おやつ時間4
絵本作家・イラストレーター maykoさん
●「本と人」連載第5回
森岡書店森岡督行さん×フラワースタイリスト平井かずみさん
●ついでのハナシ vol.8 「見惚れる背中」
ヨガインストラクター 松本あゆみさん
●写真日記「日々コレ好日」
エディター 五十嵐友美さん ~中国・蘇州編~
■この本を購入した人は以下の本にも興味を持っています
■ボナペティ Bon Appetit 12 「今だから、自分らしく真っ当な店」
http://kazenoeki.theshop.jp/items/255093
■ボナペティ Bon Appetit 4
「ぶれない想い。私の時間の重ね方」
http://kazenoeki.theshop.jp/items/256355
■気になる京都 あの店あの場所■
http://kazenoeki.theshop.jp/items/251798
■うわさのパン
http://kazenoeki.theshop.jp/items/255076
日々28号「chimaiのぱん」
http://kazenoeki.theshop.jp/items/254769
■■information■■
下記につきまして
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/
※送料はメール便(保証無し)の場合です。
他商品とまとめてお買い上げの場合、
送料がお安くできる場合があります。
※宅配便(保証有)をご希望の場合は
送料は変わります。
※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。
※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥648 税込
SOLD OUT