1/1

英語で日本語を考える

¥858 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

何気ないひと言を英語で言うとどうなるか。
並べて観察すると見えてくる日本語独自の構造や性能、
強さや弱さについて小説家が考える。

Q 英語でなんて言う?
「ことの自然ななりゆき」
「でも私って、いつもそうだから」
「きみがいてくれるなら、この世のなかも捨てたものじゃないよ」

例えば、「地元産」は英訳すると“locally grown”。
「産出された」あとの状態を示す「産」が“grow”という動詞を用いて表される、
とても英語らしい言いかただ。
この表現の違いとはなんだろう。
英語を鏡にして写し出される日本語の構造や性能、
また立ち現れてくる強さや弱さなどについて、
小説家である著者が考える。(出版社)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥858 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY