1/1

南極建築

¥1,980 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

極寒と強風の地、南極。過酷な環境下で観測隊の暮らしを支える建築物はどのようにつくられてきたのか。一番の課題が、数年で建物を埋没させるスノードリフト(雪の吹き溜まり)だ。しかし四代にわたる観測船の大型化に伴い、形状等が検討され、快適さも飛躍的に向上していった。
本書では、日本初のプレファブ建築が誕生した第一次観測隊の1957年を起点に、2016年までを5期に分け、観測船の代替わりと重なるエポックメイキング的な建築物の変遷を追う。実録ルポ的絵本『築地市場』の作者モリナガ・ヨウが緻密なディテール描写で基地を図解する大画面イラストを目玉にした図版構成。さらに論考では、スノードリフト対策や実体験から得たノウハウなどを専門家、元越冬隊長らが披露する。各国の工夫とデザインが見どころの、10か所以上の海外基地も、図版・解説付きで紹介する。建築と住環境に特化した(およそ?)初の南極本となる。(出版社)

■■information■■
上のcontactよりお問い合わせください。
ホームページ http://kazenoeki.main.jp/

※送料は郵送等(保証無し)の場合です。
他商品とまとめてお買い上げの場合、
送料がお安くできる場合があります。
おまとめ送付ご希望の場合は銀行振り込みを選択し、
金額訂正メールをお待ちください。
クレジット払いを選択すると1つ1つに送料がかかりますので
ご了承ください。

※ゆうちょ銀行の他、
他銀行(三菱東京UFJ・みずほ)振込も可能です。

※銀行振込手数料はお客様のご負担になりますが、
ゆうちょ銀行の口座からのゆうちょ銀行への送金ですと、振込手数料無料となります(ATM利用時)

■風の駅文庫は叡山電車・京阪電車「出町柳」駅より
徒歩5分、桝形商店街の中にこっそりある本屋&図書カフェです。お近くの方は是非お越しの上、お求めください。
ケトルの他にも色々な本があります(^-^)
美味しい珈琲やパンも有ります。

●この本は店頭でも購入できます。
風の駅文庫(風の駅【旅の情報ステーション京都】)
京都市上京区 桝形商店街内
京阪・叡電「出町柳」駅より徒歩5分

●姉妹店「ちっちゃな本屋さん」
岩手県大船渡市盛町 ちっちゃなクレープ屋さん内
三陸鉄道南リアス線「盛」駅より徒歩5分
にある美味しいクレープのお店です。
人気はなんと言っても「三鉄クレープ」!
季節限定の「椿クレープ」、世界遺産を記念して作った
「平泉クレープ」もあります。
「ちっちゃな本屋さん」を併設。雑貨も販売しています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY