2019/01/29 23:15
1960年代後半から1970年代前半、京都はフォークの聖地だった!京都のフォークソングをめぐるインタビュー集。1960年代後半から1970年代前半にかけて、京都を震源地として、日本全国にフォークソングの「熱狂」が...
2019/01/29 23:07
基本のストールの編み方をご紹介し、それをとじたりはいだりして作る さまざまなアイテムの編み方を紹介しています。とじ方やはぎ方だけでなく「KFS編み」と名付けた模様編みや「かごめ編み」も写真やイラストを...
2019/01/29 23:06
基本のストールの編み方をご紹介し、それをとじたりはいだりして作る さまざまなアイテムの編み方を紹介しています。とじ方やはぎ方だけでなく「KFS編み」と名付けた模様編みや「かごめ編み」も写真やイラス...
2019/01/29 22:55
「悩み、うざい」が特集。 最近仕事文脈がパワーダウンしているような気がするのだが、今号は特に。それはテーマが悩みでうざからなのかなと思ったりもする。まずは読んでみて、それぞれ何かを感じるきっかけにな...
2019/01/29 22:26
すてきにハンドメイド2月号ではぽっちゃり君で編む段染め糸の簡単レッグウォーマーが掲載されています。春を先取り! とびきりアイテム ・ロールカラーのブラウス ・編んで作る ねことちょうのブローチ ・洋...
2019/01/27 23:51
風の駅には常時50種以上のOPAL毛糸があります。お客様から「こちらのカフェで編み物がしたいわ」と良くお声をかけて頂きますので、3/13(水)はカフェを編み物をしたい方に開放することにしました。教えたり...
2019/01/27 15:49
風の駅1月は休みなく営業します。1個だけスノーボード再入荷しました。 後は在庫のみとなり、無くなり次第終了となります。8本撚りのかわいらしい色が揃ったOPAL毛糸です。 本部で完売している「...
2019/01/27 14:51
おくがわじゅんいちさんのマニアな雰囲気漂う冊子。ジロが誰かは置いておいて、めくるめく熱海の楽しい日々がぎゅっと詰まっています。 熱海好きなあなたの必携ZINです。
2019/01/27 01:03
風の駅土日もOPENします。午後からです。 実は、こだぬきも編み物頑張っています。じゃーん、腹巻帽子作成中。ゴッホのレストラン、すごく上品でナチュラルで素敵に出来上がりそうです(^-^)靴下はどうしたかって...
2019/01/24 22:03
見てください!! 今日Wさんのママがこだぬきに りぼんマフラーを作って持って来て下さいました。 前のワイン色に続き、今度はブルーベースで、りぼんがきゅっとしてて更にかわいいの、なんの。...ママ、ありがと...
2019/01/24 01:34
スノーボードが1個だけ再入荷します。その他も在庫限りで終了です。なかなか8本撚りは登場しないので、この機会にお求めください。りぼんマフラー(6~9号)などかわいいアイテムが作れます。