2024/06/28 21:30
【風の駅新刊入荷情報】あらすじで読む狂言50選 新版室町時代に誕生した狂言は、滑稽を旨とする軽妙な対話劇で、狂言は笑いのデパートです。およそ260曲あるとされる狂言のうち、「花子」「釣狐」「末広かり」「...
2024/06/27 07:45
毎年この時期になると雨やかんかん照りの影響で、お客様が来なくなります。今日も誰も来ないな・・はっ、と思い出すのです。風の駅が開店した日を。7月3日。今年で12周年を迎えますが、毎年毎年暑い。暑くて誰も...
2024/06/27 07:38
【風の駅新刊入荷情報】井上ひさしベストエッセイ「日本のシェイクスピア」「言葉の魔術師」と評され、多彩な執筆活動を続けた著者のエッセイ作品の中から主に文学・人・ことば・演劇・笑い・家族、について書か...
2024/06/27 07:36
【風の駅新刊入荷情報】新美南吉『ごんぎつね』や『手ぶくろを買いに』で知られる新美南吉(1913-43)。29年の生涯で子供たちの心を打つ作品を多く残した。童話、童謡、短歌や俳句などの作品群と人物像を紹介する決...
2024/06/25 22:58
【風の駅新刊入荷情報】サルくんとバナナのゆうえんちひとりぼっちのサルくんがであったのは ひとりのウサギさんでした広い森の中でひとりぼっちだったサルくん。ある日1ぴきのウサギさんと出会います。仲良くな...
2024/06/24 11:59
【風の駅新刊入荷情報】かんばんのないコーヒーやふらりと入った看板のないコーヒー屋で飲んだコーヒーの味に心をうばわれ、それからはコーヒーのことしか考えられなくなったオオカミくん。自分でもあの味を出し...
2024/06/23 23:32
【風の駅新刊入荷情報】心身の不思議を東洋医学からみると?謎の症状病院に行くほどではないけれど、ちょっと困る。・歩くと体がかゆくなる・疲れるとジャンキーなものを食べたくなる・マニキュアを塗ると息が苦...
2024/06/23 19:55
【風の駅新刊入荷情報】でんでんむしのかなしみ美智子上皇后さまが「人生に深くかかわった本」としてあげられていました。新見南吉の「でんでんむしのかなしみ」。からにいっぱいの悲しみが詰まってっていたでん...
2024/06/23 17:43
天皇皇后両陛下がご訪問中の英国名門大学の入試問題とは?【風の駅新刊入荷情報】オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一考えさせられる入試問題イギリス流のほんとうの賢さとは何か?世界トップ10に入...
2024/06/23 16:38
ミッヒーさん作 靴下アリカンテ5番「紫陽花色の靴下ができたよ❤」とミッヒーさん。編物カフェの日、旧三井家下鴨別邸の紫陽花達と並べてみたら、ほんまに紫陽花のようでした。素敵だなあ。
2024/06/16 23:02
【風の駅新刊入荷情報】語りだす奈良 118の物語 奈良が、もっと好きになる。大仏は、なぜ造られたのか。正倉院宝物は、なぜ生まれたのか。苦しみや悲しみを大きなやすらぎに変えてきた、奈良の物語は日本のたか...
2024/06/16 22:33
オスカー君を作れるあみぐるみキット!再入荷しました。ちっちゃなクレープ屋さんにも入荷しています(^-^)オスカーキット今まで特別セットにしか付いていなかったレシピ冊子も付いています。お値段もリーズナブル...
2024/06/16 22:31
【風の駅新刊入荷情報】センスオブワンダー数日前の京都新聞で紹介された本です。「ここにきてよかったね」この星はすべての生命を祝福している。世界的ベストセラー『センス・オブ・ワンダー』待望の新訳さらに...